岩崎優[2014-]
- 2017/01/01
- 23:38


太字はリーグ最高記録
■ERA+(防御率傑出度)
「平均的な投手が同じ環境で投げた場合と比較した防御率傑出度」を示します。
100がリーグ平均で数値が高いほど優秀です。算出式:「球場守備補正をかけたリーグ平均防御率÷防御率×100」
■RSAA
「平均的な投手と比べて、どれだけチームの総失点を減らしたか」を示します。
数値が高いほど優秀です。算出式:「リーグ平均失点率×投球回÷9-失点」
■RSWIN
「平均的な投手と比べて、どれだけチームの勝利数を増やしたか」を示します。
数値が高いほど優秀です。算出式:「RSAA÷RPW(チームの勝利数を1つ増やすために必要な得失点差)」
単年度RSWIN 0.0-2.0(■):リーグの平均以上の防御率を記録した
単年度RSWIN 2.0-4.0(■):リーグ上位5傑に入りうる成績を記録した エース級
単年度RSWIN 4.0-*.*(■):リーグ最上位の成績を記録した MVP級
■球場補正
「本拠地球場の影響でRSAAが何点分低くなっているか」を示します。
「+」は所属球団の本拠地が得点の入りやすい球場であるため正の補正がかかっている、
「-」は所属球団の本拠地が得点の入りにくい球場であるため負の補正がかかっていることを示しています。
算出方法についてはこちらの記事を参照「球場守備力補正RSWIN通算記録」
■守備補正
「チーム守備力の影響でRSAAが何点分低くなっているか」を示します。
「+」は後ろの守備力が平均より低いため正の補正がかかっている、
「-」は後ろの守備力が平均より高いため負の補正がかかっていることを示しています。
算出方法についてはこちらの記事を参照「RSAAに守備力補正をかける」
■補正RSAA
「平均的な投手が同じ環境で投げた場合と比べて、どれだけチームの総失点を減らしたか」を示します。
数値が高いほど優秀です。算出式:「RSAA+球場補正+守備力補正」
■補正RSWIN
「平均的な投手が同じ環境で投げた場合と比べて、どれだけチームの勝利数を増やしたか」を示します。
数値が高いほど優秀です。算出式:「補正RSAA÷RPW(チームの勝利数を1つ増やすために必要な得失点差)」
■簡易WAR
「平均的な控え投手が同じ環境で投げた場合と比べて、どれだけチームの勝利数を増やしたか」を示します。
控え投手の定義は「勝率.380の投手」としました。算出式:「補正RSWIN+投球回÷9×0.12」
単年度WAR 2.0-4.0(■):年間通して平均以上の成績を記録した
単年度WAR 4.0-6.0(■):年間通してエース級の成績を記録した
単年度WAR 6.0-*.*(■):年間通してMVP級の活躍を記録した
■RFIP(FIP傑出度)
「奪三振率傑出度,与四球率傑出度,被本塁打率傑出度を使用して算出したFIPの傑出度」を示します。
平均奪三振率を6.89,平均与四球率を2.90,平均被本塁打率を0.96,平均防御率を3.80としています。