記事一覧

当ブログについて

NPB2022

NPB2021

選手

打線

投手陣

球場

記録

分析

ZOZOマリンスタジアム[1992-]

球場別PF:



ZOZOマリンスタジアムのパークファクターを評価しました。
数値は得点や本塁打といったイベントが「同じリーグの平均的な球場(6本拠地の平均)と比べて何倍出やすいか」を示します。
数値が大きければイベントが発生しやすい、数値が小さければ発生しにくい球場であることを意味します。

ロッテ使用時パークファクター
年度使用チーム 得点本塁打BABIP 単打二塁打三塁打 三振 四球  FIP使用試合順位監督備考
2021ロッテ1.151.351.041.021.120.900.951.031.1772 / 1432位井口資仁
2020ロッテ1.121.150.950.930.980.841.011.061.0660 / 1202位井口資仁
2019ロッテ0.951.070.950.921.110.651.010.921.0070 / 1434位井口資仁ホームランラグーン設置
2018ロッテ0.920.901.000.991.031.491.001.020.9670 / 1435位井口資仁人工芝更新
2017ロッテ0.900.681.071.061.071.411.080.960.8371 / 1436位伊東勤
2016ロッテ0.780.570.980.970.861.771.061.040.8671 / 1433位伊東勤
2015ロッテ1.010.901.031.061.010.950.970.960.9771 / 1433位伊東勤
2014ロッテ0.920.880.960.960.931.251.051.040.9472 / 1444位伊東勤
2013ロッテ0.950.811.031.051.020.740.961.000.9772 / 1443位伊東勤
2012ロッテ1.211.511.011.030.990.670.921.011.1472 / 1445位西村徳文
2011ロッテ0.970.810.970.941.031.441.011.120.9972 / 1446位西村徳文人工芝更新 統一球導入
2010ロッテ0.850.640.980.971.061.060.941.160.9472 / 1443位西村徳文
2009ロッテ0.910.881.000.951.051.101.051.120.9772 / 1445位バレンタイン
2008ロッテ1.100.971.061.051.101.070.961.121.0472 / 1444位バレンタイン
2007ロッテ1.021.180.950.891.061.331.061.091.0472 / 1442位バレンタイン
2006ロッテ0.960.851.000.991.161.140.940.920.9668 / 1364位バレンタイン
2005ロッテ0.870.600.991.031.001.000.950.910.8466 / 1361位バレンタイン
2004ロッテ0.900.940.930.930.931.291.060.920.9363 / 1334位バレンタイン
2003ロッテ0.920.780.960.920.931.511.061.110.9268 / 1404位山本功児人工芝更新
2002ロッテ0.980.941.000.981.031.891.030.940.9564 / 1404位山本功児
2001ロッテ1.030.841.061.041.121.530.980.960.9465 / 1405位山本功児
2000ロッテ0.980.881.021.011.041.111.040.970.9459 / 1355位山本功児
年度使用チーム 得点本塁打BABIP 単打二塁打三塁打 三振 四球  FIP使用試合順位監督備考
1999ロッテ1.100.911.071.001.251.301.031.070.9962 / 1354位山本功児
1998ロッテ0.960.810.980.961.120.681.000.980.9361 / 1356位近藤昭仁
1997ロッテ1.000.781.000.931.181.041.091.040.9260 / 1356位近藤昭仁
1996ロッテ0.930.681.041.021.111.270.991.040.9061 / 1305位江尻亮
1995ロッテ1.101.111.010.951.270.801.021.031.0459 / 1302位バレンタイン
1994ロッテ0.960.841.000.960.991.731.011.170.9959 / 1305位八木沢荘六
1993ロッテ1.050.881.111.071.211.101.001.070.9961 / 1305位八木沢荘六
1992ロッテ0.900.850.980.901.001.561.121.120.9555 / 1306位八木沢荘六川崎球場から移転

開場以来長らく、パリーグの中ではピッチャーズパークという位置付けだった球場。
同じく投手優位だった福岡ドームがホームランテラスを設置してからは、パの中で最も本塁打が出にくい球場となりましたが、
2019年のホームランラグーン設置によって、こちらも本塁打の比較的出やすい球場に生まれ変わりました。


算出方法

PFはその球場を本拠地とするチームが「本拠地で記録した成績」と、
「6本拠地で均等に試合した時に記録しうる成績」を比較することで算出されます。
具体的な算出方法については「パークファクターはどのような考え方で算出されるか」をご覧ください。

同じチームの成績が使用球場によってどう変化するかを元に算出されるため、
「中日の得点力が低いからナゴヤドームの得点PFが低い」といった事態は起こりません。
BABIPとFIP以外は、打席数ベース(打席あたりどれだけそのイベントが発生するか)で算出しました。

2004年以前は入手データの都合上、BABIPは犠飛、FIPは敬遠を含まず、四球は死球も含んだ数値となります。



参考文献

ZOZOマリンスタジアム 2019 リニューアルのお知らせ - 千葉ロッテマリーンズ
ロッテ 本拠球場改修工事が終了 外野フェンス4M前進、ホームランラグーン席設置 - スポニチアネックス
2019年にホームランラグーンが設置。左右中間が最大4m短縮されました。
本塁打PFも上昇しており本塁打が出やすくなったようです。

マリンスタジアムの人工芝張替 - 千葉新聞
施設概要 - 千葉ロッテマリーンズ
ZOZO マリンスタジアム 人工芝の張替えの件 - 千葉ロッテマリーンズ
2003年、2011年、2018年に人工芝が更新されています。
2003年と2018年の更新時には、BABIP-PFがやや低下したようです。



球場別パークファクター

セ 東京ドーム 阪神甲子園球場 ナゴヤドーム マツダスタジアム 明治神宮野球場 横浜スタジアム
パ 福岡ドーム 千葉マリンスタジアム 札幌ドーム 大阪ドーム 宮城球場 西武ドーム
旧 後楽園球場 ナゴヤ球場 広島市民球場 川崎球場 平和台球場 大阪球場 小倉球場
  東京スタジアム 駒沢球場 藤井寺球場 日本生命球場 グリーンスタジアム神戸 阪急西宮球場


コメント

No title

こんにちは。
マリンスタジアムは右打者不利ということを聞いたことがありますが、左右打席での得点、本塁打の出やすさの比較は可能なのでしょうか。

Re: No title

バンさん、コメントありがとうございます!

>マリンスタジアムは右打者不利ということを聞いたことがありますが、左右打席での得点、本塁打の出やすさの比較は可能なのでしょうか。
ひとつの打席の中で完結するイベントであれば、対象を右(左)打者に絞ることで算出可能です。

本塁打はひとつの打席の中で完結するイベントなので、
全ての本塁打を右打者が記録したものと左打者が記録したものに仕分けることができます。
右打者の成績のホームビジター比、左打者の成績のホームビジター比から左右打者のPFをそれぞれ算出することができます。

得点はひとつの打席の中で完結しないイベントなので、
右打者が記録したものと左打者が記録したものに仕分けることができない得点が存在します。
例えば、左打者が出塁して右打者がそれを返した場合、得点は右打者と左打者のどちらに起因するか明確に決められません。
そのため、算出ができません。
(「本塁を踏む」という意味での得点については仕分けることが可能ですが、
得点PFが使用される目的は「打者が打撃・走塁によって生産する得点が球場によってどのくらいの影響を受けるか」を測るためなので、
右打者と左打者の本塁の踏みやすさがそれぞれ分かったところであまり意味がありません)

実は算出に必要なデータ自体は一部持っていまして、(2005年以降分)
そのうちしっかり算出しようと思っているのですが、なかなか手が回っていません...

http://archive.baseball-lab.jp/column_detail/&blog_id=7&id=78
先行研究としては、現DELTAの岡田さんがデータスタジアムにいた時代に執筆された論考があります。
2005年-2011年のデータでは、マリンスタジアムは右打者の方が本塁打は打ちづらいようです。

No title

返信ありがとうございます。
素朴な疑問なのですが、球場のPFを見ていると、同じ球場で改修・ラッキーゾーン設置による環境の変動がなかったのにも関わらず、年によってばらつきがある事があるのはなぜでしょうか?

Re: No title

バンさん、コメントありがとうございます!
改修・ラッキーゾーン設置がなくても、球場が成績に与える影響が変化しうるケースは存在します。

・人工芝の経年劣化
 一部の人工芝本拠地では敷設直後にBABIP-PFが下がり、その後時間経過でBABIP-PFが上がる傾向が確認されています。
 天然芝もその年のコンディションによって影響が変わる可能性はあるでしょう。

・気温/風などの気候変化
 風はよく言及されますが、気温も成績に対して影響を与えます。(詳しくは下記の拙稿を参照いただければと思います)
 2つのシーズンの気候(気温/風)が完全に一致することはほぼありませんから、これも環境を変える要素になります。
 https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53621

・他球場の変化
 パークファクターはリーグ内の相対的な環境を表す指標なので、
 その球場自体に環境の変化がなくても、リーグ内の他球場に変化があれば数値は変動します。

それはそれとして、環境の変動がなくてもパークファクターはバラつきが生じるのも事実です。
なぜかというと、現状使われている算出式が「選手成績から球場の影響を逆算して推定する」手法だからです。
同じ環境であっても選手が記録する成績にはバラつきが生じるため、これが推定値にも反映されてしまいます。

巨人と阪神が甲子園で100試合対戦するケースを考えると分かりやすいかもしれません。
この100試合の対戦結果をA(50試合分)とB(残りの50試合分)に分割した時、
「Aの総得点」と「Bの総得点」はほぼ間違いなく一致しません。これが成績のバラつきです。
(DELTAの蛭川さんの検討によると、得点と本塁打はこの要素だけで標準偏差±0.1程度のバラつきが生じるとのことです)
http://baseballconcrete.web.fc2.com/alacarte/parkfactor.html

あと、純粋な興味としてお聞きしたいのですが、こちらの記事はあなたが書いたものですか?
https://note.com/goshima_eagles/n/n86fa5edab0ce

No title

返信ありがとうございます!
いいえ、その記事は私が書いたものではないです。

Re: No title

バンさん、コメントありがとうございます!

ご返信ありがとうございます。分かりました。
上の記事ですが、コメントを書いた翌日に話題になっていたので、少しどきっとしてしまいました笑

コメントの投稿

非公開コメント

コンテンツ

■2022年シーズンデータ
 ポジション別wRAAと先発救援別RSAA
 セリーグ パリーグ 各種PF


■選手INDEX(球団/五十音/守備)
  De
  西 他消滅球団
 
 

■打線アーカイブ
  De
  西 他消滅球団
 歴代打線得点力評価[-2020]
 歴代打線守備力評価[-2020]

■投手陣アーカイブ
  De
  西 他消滅球団

■打撃に関する記録
 wRAA通算 シーズン チーム
 wRC+通算 シーズン チーム
 BABIP+通算 シーズン チーム
 K%-通算 シーズン チーム
 BB%+通算 シーズン チーム
 ISO+通算 シーズン チーム

■投球に関する記録
 通算 シーズン RSWIN
 通算 シーズン RSWIN(PF/DER)
 通算 シーズン RSWIN(リリーフ)
 RSWINで見る強力ダブルエース
 RSWINで見る強力勝利の方程式

■守備に関する記録
 守備得点

■球場に関する記録
 一軍PF 2021 2020 2019
 二軍PF 2019 2018 2017
 セPF 得点 本塁打 BABIP
単打 二塁打 三塁打
三振 四球 FIP
 パPF 得点 本塁打 BABIP
単打 二塁打 三塁打
三振 四球 FIP
 球場別 東京ド 後楽園
甲子園
バンド ナゴヤ球場
マツダ 広島市民
De 横浜 川崎球場
神宮
PayPay 平和台 大阪球場
西 メラド 小倉球場
京セラ GS神戸 阪急西宮
ZOZO 東京スタジアム
札幌ド 駒沢球場
楽天生命
日本生命 藤井寺

■RCWINに関する記録
 RCWIN歴代記録[-2020]
 通算 シーズン RCWIN
 通算 シーズン RCWIN(PF)
 通算 シーズン RCWIN(PF/POS)
 RCWINで見る強力打撃コンビ
 RCWINで見る強力打撃トリオ
 ポジション別
 

■傑出度に関する記録
 打撃歴代記録[-2020]
 通算 シーズン 打率傑出度
 通算 シーズン 出塁率傑出度
 通算 シーズン 長打率傑出度
 通算 シーズン OPS傑出度
 投球歴代記録[-2020]
 通算 シーズン 防御率傑出度
 通算 シーズン 奪三振率傑出度
 通算 シーズン 与四球率傑出度

■戦力分析とドラフト評価
 2019年一軍分析
  De 西
 2019年二軍分析
  De 西
 2019年補強・ドラフト評価
  De 西
 2017年戦力分析
  De 西
 2015年戦力分析
  De 西
 2014年戦力分析
  De 西
 2013年戦力分析
  De 西
 2015年二軍評価
  De 西
 2015年ファーム得点PFと選手評価
 打順の組み方を眺める
 2016年 セリーグ パリーグ

■選手の個人評価
 ポジション別に最優秀打者を選ぶ
 2017年 セリーグ パリーグ
 2016年 セリーグ パリーグ
 2015年 セリーグ パリーグ
 2014年 セリーグ パリーグ
 2013年 セリーグ パリーグ
 2016年打者の通信簿
  De 西
 2015年打者の通信簿
  De 西
 2014年選手別守備得点と総合貢献
 総括
 簡易WARの答え合わせ2014
 球団史上最高の4人を選ぶ
    De 西
 

■2018年の特筆記事
 現役打者の2000本安打達成確率を考える
 現役20代選手の通算安打(2018年版)

■2017年の特筆記事
 現役20代選手の通算安打(2017年版)
 「8番投手」は珍しいのか?
 2017年各種パークファクター
 2017広島打線は史上最強か?

■2016年の特筆記事
 2016年における2000本安打の展望
 2016年広島打線、得点力向上の要因は?
 2016年各種パークファクター
 パリーグ野手編成と野手運用の私的評価
 セリーグの犠打減少を考える
 糸井嘉男の成績低下リスクを考える


■2015年の特筆記事
 2000本安打の展望
 違反球の再来?2015年セリーグ
 こちらも違反球?2015年パリーグ
 秋山と柳田が挑む、もうひとつの日本記録
 秋山翔吾の安打記録更新の確率を考える
 「余剰安打」で見る、安打新記録の価値
 山田哲人は何位?二塁手シーズンHR記録
 二塁手史上最高の打撃?2015年山田哲人
 30HRと30盗塁の両立
 三浦大輔、23年連続安打
 谷繁元信、27年連続本塁打
 坂本勇人、7年連続二桁本塁打
 阪神タイガース、得失点差-59で貯金
 2015年はどのくらい打低だったのか?
 2015年各種パークファクター

■考察のようななにか
 □分析結果系
 貯金と得失点差の関係を整理する
 徹底比較 ダルビッシュ有と田中将大
 平成の大投手 三浦大輔
 ポスト松井稼頭央時代の遊撃手総合力評価
 恐怖の8番打者
 稲葉篤紀、現役引退表明
 0本塁打のスラッガー
 シーズン二桁本塁打に関する記録
 20盗塁カルテットに関する記録
 ピタゴラス勝率を用いた采配評価の妥当性
 鈴木啓示の先発勝利に関する疑義
 セリーグの野手世代交代に関する考察
 □分析手法系
 RSAAに守備力補正をかける
 守備イニング推定手法の改良案
 RRFの考え方
 外野刺殺指標試案
 外野補殺指標試案
 NPB版oWAR(試案)

■データ置き場
 通算 シーズン 守備位置別安打記録
 通算 シーズン 奪三振率
 通算 シーズン 与四球率
 通算 シーズン K%
 通算 シーズン BB%
 通算 シーズン wSB(盗塁得点)
 投手のシーズン本塁打記録
 セパ年度別 打低打高早見表
 年度別タイトル・表彰獲得者一覧
 平成時代のポジション別最多安打打者
 日本時代のイチローの全試合成績


■当ブログのデータについて
 Kazmix World
 日本プロ野球記録
 スタメンデータベース
 日本プロ野球私的統計研究会
 を参考にさせていただいています。

■お問い合わせ
 ご意見ご感想、間違いのご指摘など
 お問い合わせは コメント欄 及び
 ranzankeikoku.npbstats★gmail.com
 にお願い致します。(★を@に変換)

Twitter

検索フォーム

訪問者カウンター