大道典良[1988-2010]
- 2018/01/03
- 23:42

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1988年南海打線 *( ) 大道典良 一軍出場なし 1バナザード 2湯上谷 3佐々木 4門田 5山本和 6ライト 7吉田 8藤本 9河埜 1989年ダイエー打線 *(右) 大道典良 .250 *0HR *0打点 1佐々木 2若井 3バナザード 4アップショー 5山本和 6岸川 7藤本 8内田 9小川 1990年ダイエー打線 *(左) 大道典良 .194 *1HR *4打点 1佐...
アルフレド・デスパイネ[2014-]
- 2017/01/01
- 21:27

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 2014年ロッテ打線 *(指) デスパイネ .311 12HR *33打点 1加藤 2鈴木 3井口 4サブロー 5角中 6今江 7クルーズ 8田村 9ハフマン 2015年ロッテ打線 4(指) デスパイネ .258 18HR *62打点 1清田 2鈴木 3角中 4デスパイネ 5今江 6クルーズ 7井口 8田村 9岡田 2016年ロッテ打線 4(指) デスパイネ .280 24HR *92打点 1...
近藤健介[2012-]
- 2017/01/01
- 14:50

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 2012年日本ハム打線 *(捕) 近藤健介 .192 0HR *2打点 1田中賢 2小谷野 3糸井 4中田 5稲葉 6陽 7ホフパワー 8鶴岡 9金子 2013年日本ハム打線 *(右) 近藤健介 .152 0HR *2打点 1陽 2大引 3アブレイユ 4中田 5稲葉 6小谷野 7大谷 8鶴岡 9西川 2014年日本ハム打線 8(三) 近藤健介 .258 4HR 28打点 1西川 2中島 ...
ステフェン・ロメロ[2017-]
- 2017/01/01
- 00:00

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 2017年オリックス打線 4(右) ロメロ .274 26HR 66打点 1駿太 2大城 3マレーロ 4ロメロ 5小谷野 6中島 7T-岡田 8安達 9若月 2018年オリックス打線 3(右) ロメロ .237 25HR 63打点 1宗 2福田 3ロメロ 4吉田 5中島 6T-岡田 7大城 8安達 9若月 2019年オリックス打線 4(指) ロメロ .305 18HR 63打点 1福田 2小島 3...
12球団レギュラー指名打者一覧
- 2015/04/17
- 09:08
12球団の歴代レギュラー指名打者です。B9はベストナイン獲得を示します。パ・リーグ指名打者[-2019] ⇔ 捕 一 二 三 遊 左 中 右 指 年度 福岡ソフトバンクホークス オリックス・バファローズ 北海道日本ハムファイターズ 千葉ロッテマリーンズ 埼玉西武ライオンズ 東北楽天/大阪近鉄 2019 ソ デスパイネ オ ロメロ 日 王柏融 ロ 井上晴哉 西 栗山巧 楽 ...
アンドリュー・ジョーンズ[2013-2014]
- 2014/10/31
- 07:29

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 2013年楽天打線 4(指) ジョーンズ .243 26HR 94打点 1岡島 2藤田 3銀次 4ジョーンズ 5マギー 6枡田 7松井 8嶋 9聖澤 2014年楽天打線 4(指) ジョーンズ .221 24HR 71打点 1松井 2藤田 3岡島 4ジョーンズ 5銀次 6枡田 7西田 8嶋 9島内最多先発出場ポジションは指名打者。キャリア全体の指名打者での出場割合は約80%となって...
ウィリー・モー・ペーニャ[2012-]
- 2014/07/07
- 06:56

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 2012年ソフトバンク打線 4(指) ペーニャ .280 21HR 76打点 1本多 2明石 3内川 4ペーニャ 5松田 6小久保 7多村 8長谷川 9細川 2013年ソフトバンク打線 *(指) ペーニャ .233 *1HR 16打点 1中村 2今宮 3内川 4松田 5長谷川 6柳田 7ラヘア 8本多 9細川 2014年オリックス打線 4(指) ペーニャ .255 32HR 90打点 1平...
高井保弘[1964-1982]
- 2013/12/28
- 16:56

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1964年阪急打線 *( ) 高井保弘 一軍出場なし 1衆樹 2河野 3スペンサー 4石井 5ウインディ 6中田 7岡村 8山口 9(投手) 1965年阪急打線 *( ) 高井保弘 一軍出場なし 1河野 2石川 3ウインディ 4スペンサー 5石井 6早瀬 7山口 8岡村 9(投手) 1966年阪急打線 *( ) 高井保弘 .083 *0HR *0打点 1ウインディ ...
大田卓司[1969-1986]
- 2013/10/20
- 12:47

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1969年西鉄打線 *( ) 大田卓司 .000 *0HR *0打点 1船田 2基 3ボレス 4広野 5竹之内 6東田 7浜村 8村上 9(投手) 1970年西鉄打線 *(左) 大田卓司 .245 *1HR *2打点 1菊川 2基 3東田 4ポインター 5ボレス 6広野 7竹之内 8宮寺 9(投手) 1971年西鉄打線 *(左) 大田卓司 .250 *1HR *4打点 1高橋 2阿部 3基 4...
門田博光[1970-1992]
- 2013/07/21
- 00:52

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1970年南海打線 6(右) 門田博光 .250 *8HR *31打点 1広瀬 2樋口 3富田 4野村 5ジョーンズ 6門田 7古葉 8小池 9(投手) 1971年南海打線 3(右) 門田博光 .300 31HR 120打点 1広瀬 2桜井 3門田 4野村 5ジョーンズ 6高橋 7富田 8小池 9(投手) 1972年南海打線 3(右) 門田博光 .309 14HR *58打点 1広瀬 2桜井 3門...
ロン・ロリッチ[1974-1976]
- 2013/06/24
- 20:43

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1974年南海打線 6(左) ロリッチ .252 27HR 62打点 1島野 2桜井 3パーカー 4野村 5門田 6ロリッチ 7佐野 8藤原 9(投手) 1975年南海打線 5(指) ロリッチ .220 22HR 66打点 1島野 2桜井 3門田 4野村 5ロリッチ 6林 7藤原 8ネトルス 9定岡 1976年南海打線 *(指) ロリッチ .263 *7HR 23打点 1藤原 2新井 3門田 ...
フリオ・フランコ[1995-1998]
- 2013/05/30
- 20:41

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1995年ロッテ打線 4(一) フランコ .306 10HR 58打点 1諸積 2平井 3堀 4フランコ 5初芝 6南渕 7インカビリア 8西村 9定詰 1998年ロッテ打線 4(二) フランコ .290 18HR 77打点 1平井 2小坂 3福浦 4フランコ 5キャリオン 6初芝 7大村 8堀 9吉鶴最多先発出場ポジションは指名打者。キャリア全体の指名打者での出場割合は約40%とな...
津末英明[1981-1990]
- 2013/05/18
- 18:58

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1983年日本ハム打線 *(左) 津末英明 .182 *2HR *2打点 1島田 2高代 3クルーズ 4柏原 5古屋 6ソレイタ 7二村 8大宮 9菅野 1984年日本ハム打線 *(左) 津末英明 .224 *7HR 19打点 1島田 2五十嵐 3クルーズ 4柏原 5ブラント 6二村 7古屋 8大宮 9岩井 1985年日本ハム打線 5(一) 津末英明 .273 *8HR 26打点 1島田 ...
メル・ホール[1993-1995]
- 2013/05/17
- 19:56

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1993年ロッテ打線 4(指) ホール .296 30HR 92打点 1堀 2西村 3マックス 4ホール 5島田 6初芝 7愛甲 8青柳 9南渕 1994年ロッテ打線 4(指) ホール .277 22HR 80打点 1堀 2平野 3平井 4ホール 5初芝 6愛甲 7ミューレン 8定詰 9南渕 1995年中日打線 *(左) ホール .236 12HR 35打点 1立浪 2種田 3大豊 4パウ...
マイク・ディアズ[1989-1992]
- 2013/05/11
- 19:56

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1989年ロッテ打線 4(指) ディアズ .301 39HR 105打点 1西村 2水上 3愛甲 4ディアズ 5高沢 6上川 7佐藤 8横田 9福澤 1990年ロッテ打線 4(指) ディアズ .311 33HR 101打点 1西村 2佐藤 3愛甲 4ディアズ 5山下 6上川 7初芝 8青柳 9横田 1991年ロッテ打線 4(指) ディアズ .237 10HR *23打点 1西村 2横田 3愛甲...
フランク・ボーリック[1999-2002]
- 2013/05/03
- 12:34

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1999年ロッテ打線 5(指) ボーリック .250 26HR *61打点 1諸積 2小坂 3堀 4初芝 5ボーリック 6大村 7平井 8清水 9酒井 2000年ロッテ打線 4(指) ボーリック .296 29HR 102打点 1諸積 2酒井 3大塚 4ボーリック 5石井 6福浦 7初芝 8橋本 9小坂 2001年ロッテ打線 4(指) ボーリック .279 31HR 101打点 1小坂 2サブ...
シャーマン・オバンドー[1999-2005]
- 2013/05/03
- 12:31

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1999年日本ハム打線 4(指) オバンドー .306 20HR *62打点 1石本 2小笠原 3片岡 4オバンドー 5田中幸 6フランクリン 7井出 8野口 9金子 2000年日本ハム打線 4(左) オバンドー .332 30HR 101打点 1井出 2小笠原 3片岡 4オバンドー 5ウィルソン 6田中幸 7島田 8野口 9金子 2001年日本ハム打線 4(指) オバンドー .259 15HR...
ナイジェル・ウィルソン[1997-2002]
- 2013/04/30
- 18:50

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1997年日本ハム打線 6(指) ウィルソン .274 37HR *94打点 1田中幸 2金子 3片岡 4落合 5ブルックス 6ウィルソン 7井出 8上田 9田口 1998年日本ハム打線 5(指) ウィルソン .255 33HR 124打点 1田中幸 2奈良原 3片岡 4ブルックス 5ウィルソン 6西浦 7金子 8野口 9井出 1999年日本ハム打線 *(指) ウィルソン .136 *0...
ドミンゴ・マルティネス[1997-2001]
- 2013/04/29
- 12:43

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1997年西武打線 5(指) マルティネス .305 31HR 108打点 1松井 2大友 3高木大 4鈴木 5マルティネス 6佐々木 7原井 8伊東 9高木浩 1998年西武打線 5(指) マルティネス .283 30HR *95打点 1松井 2大友 3高木大 4鈴木 5マルティネス 6佐々木 7高木浩 8伊東 9小関 1999年巨人打線 4(一) マルティネス .324 16HR *56打点 1仁志 ...
フィル・クラーク[1997-2000]
- 2013/04/27
- 13:04

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1997年近鉄打線 4(一) クラーク .331 23HR *93打点 1武藤 2水口 3ローズ 4クラーク 5山本 6鈴木 7中村 8的山 9大村 1998年近鉄打線 4(指) クラーク .320 31HR 114打点 1大村 2水口 3中村 4クラーク 5ローズ 6礒部 7吉岡 8的山 9武藤 1999年近鉄打線 5(指) クラーク .287 29HR *84打点 1大村 2武藤 3中村 ...
トニー・ソレイタ[1980-1983]
- 2013/04/25
- 13:23

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1980年日本ハム打線 5(指) ソレイタ .239 45HR *95打点 1富田 2島田 3柏原 4クルーズ 5ソレイタ 6古屋 7加藤 8高代 9菅野 1981年日本ハム打線 5(指) ソレイタ .300 44HR 108打点 1島田 2高代 3クルーズ 4柏原 5ソレイタ 6井上 7大宮 8古屋 9菅野 1982年日本ハム打線 5(指) ソレイタ .281 30HR *84打点 1島田 ...
オレステス・デストラーデ[1989-1995]
- 2013/04/23
- 18:46

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1989年西武打線 5(指) デストラーデ .257 32HR *81打点 1石毛 2平野 3秋山 4清原 5デストラーデ 6田辺 7吉竹 8伊東 9辻 1990年西武打線 5(指) デストラーデ .263 42HR 106打点 1辻 2平野 3秋山 4清原 5デストラーデ 6石毛 7伊東 8田辺 9笘篠 1991年西武打線 5(指) デストラーデ .268 39HR *92打点 1辻 2平野 3秋山...
ベニー・アグバヤニ[2004-2009]
- 2013/04/17
- 05:22

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 2004年ロッテ打線 4(中) ベニー .315 35HR 100打点 1井上 2堀 3福浦 4ベニー 5李 6フランコ 7橋本 8サブロー 9小坂 2005年ロッテ打線 4(中) ベニー .271 13HR *71打点 1西岡 2堀 3福浦 4ベニー 5フランコ 6里崎 7李 8サブロー 9今江 2006年ロッテ打線 4(指) ベニー .281 17HR *65打点 1西岡 2今江 3福浦 ...
トロイ・ニール[1995-2000]
- 2013/04/17
- 05:21

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1995年オリックス打線 4(指) ニール .244 27HR *70打点 1イチロー 2馬場 3田口 4ニール 5藤井 6D・J 7小川 8中嶋 9勝呂 1996年オリックス打線 4(指) ニール .274 32HR 111打点 1田口 2福良 3イチロー 4ニール 5藤井 6高橋 7小川 8中嶋 9大島 1997年オリックス打線 4(指) ニール .265 25HR *98打点 1田口 2...
川口憲史[1995-2010]
- 2013/04/15
- 04:47

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1995年近鉄打線 *( ) 川口憲史 一軍出場なし 1大村 2内匠 3ブライアント 4スチーブンス 5鈴木 6中村紀 7水口 8古久保 9大石 1996年近鉄打線 *( ) 川口憲史 .250 *0HR *0打点 1中根 2水口 3山本和 4ローズ 5中村紀 6ドネルス 7鈴木 8古久保 9吉田 1997年近鉄打線 *( ) 川口憲史 .000 *0HR *1打点 1武藤 2水口 3...
マット・ウインタース[1990-1994]
- 2013/04/14
- 07:02

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1990年日本ハム打線 4(指) ウインタース .278 35HR 97打点 1田中幸 2鈴木 3ブリューワ 4ウインタース 5大島 6小川 7中島 8田村 9嶋田 1991年日本ハム打線 4(左) ウインタース .269 33HR 84打点 1白井 2大内 3大島 4ウインタース 5ベイス 6小川 7中島 8田村 9田中幸 1992年日本ハム打線 4(指) ウインタース .282 35HR 79打点 ...
フェルナンド・セギノール[2002-2010]
- 2013/04/10
- 18:24

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 2002年オリックス打線 5(指) セギノール .204 23HR *47打点 1塩崎 2大島 3谷 4シェルドン 5セギノール 6進藤 7塩谷 8日高 9葛城 2004年日本ハム打線 4(一) セギノール .305 44HR 108打点 1坪井 2新庄 3小笠原 4セギノール 5エチェバリア 6木元 7小田 8高橋 9金子 2005年日本ハム打線 4(指) セギノール .288 31HR *86...
ラルフ・ブライアント[1988-1995]
- 2013/04/08
- 18:23

太字はリーグ最高記録 赤字はNPB最高記録□打順とポジションの変遷 1988年近鉄打線 3(左) ブライアント .307 34HR *73打点 1大石 2新井 3ブライアント 4オグリビー 5金村 6鈴木 7村上 8山下 9真喜志 1989年近鉄打線 3(指) ブライアント .283 49HR 121打点 1大石 2新井 3ブライアント 4リベラ 5淡口 6鈴木 7金村 8山下 9真喜志 1990年近鉄打線 3(左) ブライアント .245 2...
レロン・リー[1977-1987]
- 2013/03/31
- 16:57

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1977年ロッテ打線 4(左) リー .317 34HR 109打点 1弘田 2得津 3有藤 4リー 5白 6山崎 7高橋 8村上 9飯塚 1978年ロッテ打線 4(左) リー .317 30HR *88打点 1有藤 2得津 3山崎 4リー 5レオン 6白 7高橋 8弘田 9飯塚 1979年ロッテ打線 4(指) リー .333 28HR *95打点 1弘田 2得津 3有藤 4リー 5レオン 6...