コメント
No title
この選手、しばしば「高卒1年目に突出した成績を残した選手」としてメディアに取り上げられることが多いですが、
生年月日を見ると1941年2月23日で、王/張本と同じ年代なんですね。
なぜなんでしょうか?留年したのか、諸事情で入学が遅れたのか?ネットには情報がありません。
同様に早生まれである村上は高卒2年目に36本打ちましたし、王選手も大活躍しましたが、学歴記録上矢ノ浦選手は高卒1年目から活躍したということになっています。
少し据わりが悪いですね。
全然気づきませんでした。
生年月日を見ると1941年2月23日で、王/張本と同じ年代なんですね。
なぜなんでしょうか?留年したのか、諸事情で入学が遅れたのか?ネットには情報がありません。
同様に早生まれである村上は高卒2年目に36本打ちましたし、王選手も大活躍しましたが、学歴記録上矢ノ浦選手は高卒1年目から活躍したということになっています。
少し据わりが悪いですね。
全然気づきませんでした。
Re: No title
ゆさん、コメントありがとうございます!
返信が大変遅くなりまして申し訳ございません。
矢ノ浦選手の学年については私も言われて初めて気が付きました。
先日、ロッテ松川選手が開幕スタメンに抜擢された際には、
前例として1960年の矢ノ浦選手が取り上げられていましたので、1960年入団は間違いないみたいです。
私も調べてみましたが原因は全く分かりませんね...
返信が大変遅くなりまして申し訳ございません。
矢ノ浦選手の学年については私も言われて初めて気が付きました。
先日、ロッテ松川選手が開幕スタメンに抜擢された際には、
前例として1960年の矢ノ浦選手が取り上げられていましたので、1960年入団は間違いないみたいです。
私も調べてみましたが原因は全く分かりませんね...