福地寿樹[1994-2012]
- 2018/01/03
- 19:11

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1994年広島打線 *( ) 福地和広 一軍出場なし 1野村 2正田 3前田 4江藤 5メディーナ 6音 7金本 8西山 9(投手) 1995年広島打線 *( ) 福地和広 一軍出場なし 1野村 2正田 3音 4江藤 5金本 6山田 7緒方 8瀬戸 9(投手) 1996年広島打線 *( ) 福地和広 一軍出場なし 1緒方 2正田 3野村 4江藤 5前...
平山菊二[1937-1953]
- 2018/01/01
- 20:25

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1937春巨人打線 *(左) 平山菊二 .238 *0HR *7打点 1呉 2水原 3三原 4中島 5伊藤 6筒井 7永沢 8内堀 9(投手) 1937秋巨人打線 *(中) 平山菊二 .195 *0HR *4打点 1前川 2筒井 3水原 4中島 5伊藤 6永沢 7白石 8内堀 9(投手) 1938春巨人打線 *(左) 平山菊二 .125 *0HR *1打点 1呉 2白石 3水原 4中島 5伊藤 ...
重松省三[1962-1975]
- 2017/10/30
- 23:27

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1962年大洋打線 *(左) 重松省三 .095 *0HR *1打点 1近藤昭 2アグリー 3近藤和 4マック 5森徹 6桑田 7長田 8島野 9(投手) 1963年大洋打線 *(左) 重松省三 .210 *0HR *5打点 1クレス 2近藤和 3島田 4桑田 5長田 6森徹 7近藤昭 8土井 9(投手) 1964年大洋打線 7(中) 重松省三 .296 15HR 50打点 1近藤和 2近藤昭 ...
アレックス・ゲレーロ[2017-]
- 2017/10/29
- 21:41

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 2017年中日打線 4(左) ゲレーロ .279 35HR 86打点 1京田 2亀澤 3大島 4ゲレーロ 5ビシエド 6藤井 7福田 8松井雅 9(投手) 2018年巨人打線 7(左) ゲレーロ .244 15HR 40打点 1坂本 2吉川 3マギー 4岡本 5亀井 6長野 7ゲレーロ 8小林 9(投手) 2019年巨人打線 6(左) ゲレーロ .237 21HR 54打点 1亀井 2坂本 3丸 ...
飯原誉士[2006-2017]
- 2017/01/01
- 21:57

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 2006年ヤクルト打線 *(右) 飯原誉士 .324 *0HR *3打点 1青木 2リグス 3岩村 4ラミレス 5ラロッカ 6宮出 7宮本 8米野 9(投手) 2007年ヤクルト打線 7(三) 飯原誉士 .246 *8HR 32打点 1青木 2田中 3ラミレス 4ガイエル 5宮出 6宮本 7飯原 8福川 9(投手) 2008年ヤクルト打線 5(左) 飯原誉士 .291 *9HR 62打点 1福...
大松尚逸[2005-]
- 2017/01/01
- 21:40

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 2005年ロッテ打線 *(中) 大松尚逸 .143 *0HR *0打点 1西岡 2堀 3福浦 4ベニー 5フランコ 6里崎 7李 8サブロー 9今江 2006年ロッテ打線 *(中) 大松尚逸 .217 *8HR 31打点 1西岡 2今江 3福浦 4ベニー 5フランコ 6里崎 7パスクチ 8サブロー 9堀 2007年ロッテ打線 *(左) 大松尚逸 .300 *5HR 22打点 1西岡 2早川 ...
髙山俊[2016-]
- 2017/01/01
- 09:47

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 2016年阪神打線 1(左) 高山俊 .275 8HR 65打点 1高山 2鳥谷 3江越 4福留 5原口 6ゴメス 7大和 8北條 9(投手) 2017年阪神打線 1(左) 高山俊 .250 6HR 24打点 1高山 2上本 3糸井 4福留 5中谷 6鳥谷 7大和 8梅野 9(投手) 2018年阪神打線 *(中) 高山俊 .172 1HR 14打点 1糸原 2北条 3福留 4糸井 5ロサリオ 6...
丸山完二[1962-1971]
- 2017/01/01
- 00:00

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1962年国鉄打線 1(左) 丸山完二 .210 1HR 23打点 1丸山 2星山 3土屋 4徳武 5佐藤 6鵜飼 7杉本 8根来 9(投手) 1963年国鉄打線 1(中) 丸山完二 .246 3HR 32打点 1丸山 2高林 3徳武 4豊田 5宮本 6土屋 7星山 8根来 9(投手) 1964年国鉄打線 *(左) 丸山完二 .278 1HR *9打点 1高林 2別部 3小淵 4豊田 5徳武...
松山竜平[2008-]
- 2017/01/01
- 00:00

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 2008年広島打線 *( ) 松山竜平 .000 *0HR *0打点 1東出 2天谷 3アレックス 4栗原 5嶋 6シーボル 7石原 8小窪 9(投手) 2009年広島打線 *( ) 松山竜平 一軍出場なし 1東出 2赤松 3フィリップス 4栗原 5マクレーン 6天谷 7梵 8石原 9(投手) 2010年広島打線 *( ) 松山竜平 一軍出場なし 1東出 2梵 3天谷 ...
吉田正尚[2016-]
- 2017/01/01
- 00:00

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 2016年オリックス打線 7(左) 吉田正尚 .290 10HR 34打点 1西野 2安達 3糸井 4T-岡田 5中島 6モレル 7吉田 8若月 9駿太 2017年オリックス打線 *(右) 吉田正尚 .311 12HR 38打点 1駿太 2大城 3マレーロ 4ロメロ 5小谷野 6中島 7T-岡田 8安達 9若月 2018年オリックス打線 4(左) 吉田正尚 .321 26HR 86打点 1宗 ...
松本匡史[1977-1987]
- 2016/09/28
- 06:00

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1977年巨人打線 *(二) 松本匡史 .351 4HR 11打点 1柴田 2高田 3張本 4王 5柳田 6土井 7河埜 8吉田 9(投手) 1978年巨人打線 *(三) 松本匡史 .212 0HR *5打点 1柴田 2土井 3張本 4王 5シピン 6高田 7河埜 8山倉 9(投手) 1979年巨人打線 *( ) 松本匡史 一軍出場なし 1柴田 2高田 3王 4シピン 5柳田 ...
鬼頭数雄[1936-1941]
- 2016/09/28
- 05:43

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1936春夏大東京打線 4(中) 鬼頭数雄 .217 0HR *5打点 1水谷 2木全 3大友 4鬼頭 5(投手) 6漆原 7池田 8村川 9片山 1936秋大東京打線 *(左) 鬼頭数雄 .205 0HR *2打点 1木全 2大友 3水谷 4坪内 5(投手) 6浅原 7漆原 8片山 9筒井 1937春大東京打線 1(左) 鬼頭数雄 .275 1HR 21打点 1鬼頭 2大友 3水谷 4浅原...
ブラッド・エルドレッド[2012-]
- 2015/10/01
- 00:00

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 2012年広島打線 4(一) エルドレッド .262 11HR *35打点 1天谷 2東出 3梵 4エルドレッド 5堂林 6丸 7廣瀬 8石原 9(投手) 2013年広島打線 *(一) エルドレッド .247 13HR *32打点 1ルイス 2菊池 3丸 4キラ 5松山 6梵 7堂林 8石原 9(投手) 2014年広島打線 4(左) エルドレッド .260 37HR 104打点 1堂林 2菊池 3丸 ...
12球団レギュラー左翼手一覧
- 2015/04/16
- 20:48
12球団の歴代レギュラー左翼手です。B9はベストナイン、GGはゴールデングラブ賞獲得を示します。セ・リーグ左翼手[-2019] ⇔ パ・リーグ / 捕 一 二 三 遊 左 中 右 年度 読売ジャイアンツ 阪神タイガース 広島東洋カープ 中日ドラゴンズ 横浜DeNAベイスターズ 東京ヤクルトスワローズ 2019 巨 ゲレーロ 神 福留孝介 広 松山竜平 中 福田永将 De 筒香嘉智 ...
ラスティングス・ミレッジ[2012-2015]
- 2014/11/12
- 03:57

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 2012年ヤクルト打線 1(左) ミレッジ .300 21HR 65打点 1ミレッジ 2田中 3川端 4畠山 5バレンティン 6宮本 7福地 8中村 9(投手) 2013年ヤクルト打線 3(左) ミレッジ .251 16HR 49打点 1山田 2上田 3ミレッジ 4バレンティン 5畠山 6川端 7森岡 8中村 9(投手) 2014年ヤクルト打線 *(左) ミレッジ .231 *1HR *6打点 1山田 ...
筒香嘉智[2010-]
- 2014/11/12
- 03:00

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 2010年横浜打線 *(一) 筒香嘉智 .143 *1HR **1打点 1内川 2石川 3ハーパー 4村田 5スレッジ 6カスティーヨ 7下園 8武山 9(投手) 2011年横浜打線 *(一) 筒香嘉智 .241 *8HR *22打点 1下園 2石川 3スレッジ 4村田 5ハーパー 6金城 7渡辺 8細山田 9(投手) 2012年DeNA打線 5(三) 筒香嘉智 .218 10HR *45打点 1荒波 2石...
中村晃[2008-]
- 2014/10/24
- 03:00

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 2008年ソフトバンク打線 *( ) 中村晃 一軍出場なし 1本多 2川崎 3松中 4小久保 5柴原 6松田 7長谷川 8大村 9高谷 2009年ソフトバンク打線 *( ) 中村晃 一軍出場なし 1本多 2川崎 3オーティズ 4小久保 5松中 6多村 7長谷川 8田上 9森本 2010年ソフトバンク打線 *( ) 中村晃 一軍出場なし 1川崎 2...
藤井勇[1936-1958]
- 2014/08/08
- 02:45

太字はリーグ最高成績□打順とポジションの変遷 1936春夏タイガース打線 2(左) 藤井勇 .365 *1HR **5打点 1平桝 2藤井 3松木 4景浦 5山口 6小川 7(投手) 8伊賀上 9岡田 1936秋タイガース打線 2(左) 藤井勇 .320 *0HR *14打点 1平桝 2藤井 3小川 4小島 5景浦 6山口 7岡田 8(投手) 9松木 1937春タイガース打線 2(左) 藤井勇 .256 *0HR *31打点 1松木 2...
吉田猪佐喜[1939-1952]
- 2014/07/23
- 15:33

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1939年名古屋打線 *(左) 吉田猪佐喜 .167 *0HR *1打点 1桝 2石田 3大沢 4加藤 5三浦 6中村 7芳賀 8(投手) 9村瀬 1940年名古屋打線 5(右) 吉田猪佐喜 .214 *3HR 55打点 1石田 2村瀬 3桝 4大沢 5吉田 6中村 7三浦 8芳賀 9(投手) 1941年名古屋打線 4(右) 吉田猪佐喜 .193 *3HR 35打点 1木村 2桝 3大沢 4吉...
マイク・ソロムコ[1960-1965]
- 2014/07/13
- 00:07

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1960年大阪打線 6(左) ソロムコ .241 17HR 38打点 1三宅 2吉田 3並木 4藤本 5横山 6ソロムコ 7鎌田 8山本 9(投手) 1961年阪神打線 5(左) ソロムコ .270 21HR 70打点 1吉田 2鎌田 3三宅 4藤本 5ソロムコ 6並木 7横山 8山本 9(投手) 1962年阪神打線 6(左) ソロムコ .222 14HR 42打点 1吉田 2鎌田 3並木 4...
森下重好[1946-1955]
- 2014/07/11
- 07:57

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1946年パシフィック打線 4(中) 森下重好 .287 *6HR 54打点 1白石 2木暮 3藤井 4森下 5辻井 6伊勢川 7松井 8平野 9(投手) 1947年太陽打線 3(中) 森下重好 .238 12HR 50打点 1辻井 2藤井 3森下 4中谷 5伊勢川 6荒川 7佐竹 8松井 9(投手) 1948年大陽打線 6(中) 森下重好 .235 13HR 41打点 1田川 2辻井 3本堂 ...
安居玉一[1941-1957]
- 2014/07/06
- 03:59

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1941年阪神打線 *( ) 玉置玉一 一軍出場なし 1宮崎剛 2皆川 3田中 4松木 5松下 6御園生 7野口 8(投手) 9森国 1942年阪神打線 *(三) 玉置玉一 .201 *0HR *4打点 1塚本 2松尾 3田中 4土井垣 5藤井 6御園生 7野口 8(投手) 9松本 1943年阪神打線 3(三) 玉置玉一 .224 *0HR 21打点 1塚本 2金田 3安居 4山...
杉山悟[1948-1960]
- 2014/07/05
- 07:20

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1948年中日打線 7(左) 杉山悟 .232 11HR 44打点 1原田 2国枝 3杉浦 4大沢 5茅野 6山本 7杉山 8笠石 9(投手) 1949年中日打線 6(左) 杉山悟 .261 31HR 64打点 1坪内 2原田 3西沢 4杉浦 5野口明 6杉山 7土屋 8(投手) 9山本 1950年中日打線 4(左) 杉山悟 .241 21HR 63打点 1坪内 2原田 3西沢 4杉山 5杉浦 ...
関口清治[1948-1963]
- 2014/07/02
- 16:37

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1948年巨人打線 *(右) 関口清治 .000 *0HR *0打点 1千葉 2山川 3青田 4川上 5平山 6萩原 7(投手) 8内堀 9白石 1950年西日本打線 7(左) 関口清治 .254 18HR 73打点 1平井 2塚本 3永利 4南村 5田部 6清原 7関口 8日比野 9(投手) 1951年西鉄打線 5(左) 関口清治 .285 16HR 59打点 1宮崎 2小田野 3永利 4田...
堀井数男[1943-1959]
- 2014/06/30
- 15:33

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1943年南海打線 4(右) 堀井数男 .229 *1HR 21打点 1猪子 2長谷川 3岡村 4堀井 5(投手) 6中野 7八木 8鈴木 9増田 1944年近畿打線 3(左) 堀井数男 .246 *1HR 10打点 1松川 2吉川 3堀井 4(投手) 5岡村 6八木 7木下 8丸山 9加藤 1946年近畿打線 5(左) 堀井数男 .293 *4HR 70打点 1安井 2河西 3田川 4鶴岡 ...
金田正泰[1942-1957]
- 2014/06/27
- 23:04

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1942年阪神打線 *(左) 金田正泰 .148 *1HR *4打点 1塚本 2松尾 3田中 4土井垣 5藤井 6御園生 7野口 8(投手) 9松本 1943年阪神打線 2(右) 金田正泰 .246 *2HR 13打点 1塚本 2金田 3安居 4山口 5門前 6田中 7(投手) 8乾 9武智 1944年阪神打線 2(右) 金田正泰 .193 *1HR *7打点 1塚本 2金田 3御園生 4藤村 ...
山内一弘[1952-1970]
- 2014/04/29
- 12:28

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1952年毎日打線 *(左) 山内和弘 .336 *1HR *13打点 1西本 2伊藤 3別当 4三宅 5土井垣 6本堂 7河内 8長谷川 9(投手) 1953年毎日打線 *(左) 山内和弘 .244 *7HR *24打点 1荒川 2呉 3別当 4三宅 5本堂 6土井垣 7河内 8(投手) 9北村 1954年毎日打線 4(左) 山内和弘 .308 28HR *97打点 1三宅 2荒川 3別当 4山...
日下隆[1952-1958]
- 2014/04/20
- 05:40

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1952年近鉄打線 *( ) 日下隆 .118 0HR *1打点 1今久留主 2田川 3鬼頭 4甲斐 5森下 6宝山 7青池 8山本 9(投手) 1953年近鉄打線 1(右) 日下隆 .285 1HR 14打点 1日下 2鈴木 3五井 4森下 5武智 6小田野 7山本 8根本 9(投手) 1954年近鉄打線 5(左) 日下隆 .296 0HR 53打点 1木村 2鈴木 3武智 4鬼頭 5日下...
玉造陽二[1955-1967]
- 2014/03/27
- 09:24

太字はリーグ最高記録□打順とポジションの変遷 1955年西鉄打線 *(右) 玉造陽二 .225 0HR *9打点 1仰木 2豊田 3中西 4大下 5関口 6高倉 7河野 8日比野 9(投手) 1956年西鉄打線 1(右) 玉造陽二 .297 1HR 33打点 1玉造 2河野 3豊田 4中西 5高倉 6関口 7仰木 8日比野 9(投手) 1957年西鉄打線 *(中) 玉造陽二 .236 1HR 10打点 1高倉 2豊田 3中西 4大下 5...