コメント
No title
この年の森は打率1割台という成績ながらB9をとっていますよね。
他球団の捕手の成績を見ると妥当だと思えるのもすごいですが。
この年の森の「同ポジション平均比較wRAA」はどれくらいの値でしょうか。
他球団の捕手の成績を見ると妥当だと思えるのもすごいですが。
この年の森の「同ポジション平均比較wRAA」はどれくらいの値でしょうか。
Re: No title
ゆさん、コメントありがとうございます!
http://ranzankeikoku.blog.fc2.com/blog-entry-2323.html
これと同じ方法で計算しますと、1963年セリーグの捕手平均比で「-2」になります。
マイナスではありますが「捕手平均程度」と見なしてもよい数値ですね。
他球団も見ると江藤慎一(中日)の「+18」がリーグトップになっています。
捕手としては39試合しか出ていないんですが、OPS8割台というのは圧倒的な数字でした。
他には根来広光(国鉄)、土井淳(大洋)ははっきりとプラスを記録していますね。
http://ranzankeikoku.blog.fc2.com/blog-entry-2323.html
これと同じ方法で計算しますと、1963年セリーグの捕手平均比で「-2」になります。
マイナスではありますが「捕手平均程度」と見なしてもよい数値ですね。
他球団も見ると江藤慎一(中日)の「+18」がリーグトップになっています。
捕手としては39試合しか出ていないんですが、OPS8割台というのは圧倒的な数字でした。
他には根来広光(国鉄)、土井淳(大洋)ははっきりとプラスを記録していますね。