パークファクターを考慮した2014年パリーグ貢献度ランキング(確定版)
- 2014/10/11
- 07:56
※(11/4追記)楽天の失策数の処理に誤りがあったため守備得点と投球得点を修正しました。それぞれ2-3点程度ずれていたようです。
算出にあたりBaseball-Lab様のNPBスタンダード版のwOBAを使用しています。参考:「打撃指標wOBA」
□チーム総合成績

球場を考慮した打線の得点力傑出度(wRC+)は
「ソフトバンク>オリックス>日本ハム>西武>ロッテ>楽天」の順となっています。
※投手打撃成績は除いてあります。(大谷は打者としては実質的に指名打者であるため含めています)

球場守備を考慮した投手陣の防御率傑出度(ERA+)は
「オリックス>ソフトバンク>西武>日本ハム>楽天>ロッテ」の順となっています。
ソフトバンクから楽天まではほぼ横並びで平均的な数字です。
以上の結果をまとめると以下のようになります。

打撃守備投球でリーグ平均と比べて何点分利得を得たかを示しています。
投手陣は並みながら12球団一の野手総合力(打撃+守備)で勝ち抜いてきたソフトバンク、
投手陣を軸に全部門のバランスの良さで勝ち抜いてきたオリックス、という構図が見えてきます。
□個人成績

※300打席以上限定
球場を考慮した得点生産力傑出度(wRC+)ランキングです。100が平均で数値が高いほど優秀です。
大谷翔平は300打席未満ですが付け加えてみました。

※RAA = 球場守備補正RSAA
球場守備を考慮した防御率傑出度(ERA+)のランキングです。100が平均で数値が高いほど優秀です。
金子千尋が1位となっています。
□打者成績
[球補] 球場補正の略 「球場の影響でwRAAが何点分低くなっているか」を示す
[wRAA] 「リーグの平均的な打者が同じ打席数だけ立つ場合と比べて、チームの総得点を何点分増やしたか」を示す 球場考慮済
[wRC+] 「リーグ平均を100としたときの得点創出力傑出度」を示す 球場考慮済
□投手成績
[球補] 球場補正の略 「球場の影響でRSAAが何点分低くなっているか」を示す
[守補] 守備力補正の略 「守備の影響でRSAAが何点分低くなっているか」を示す
[RAA] 「リーグの平均的な投手が同じ投球回だけ投げる場合と比べて、チームの総失点を何点分減らしたか」を示す 球場守備考慮済
[ERA+] 「リーグ平均を100としたときの守備球場を考慮した防御率傑出度」を示す 高いほど優秀
[環境防御率] 「リーグの平均的な投手がそのチームに所属した場合、どの程度の防御率となるか」を示す
チームAが4.00、チームBが3.00だとした場合、
チームAで防御率4.00を記録している投手がチームBへ移籍すると守備と球場の変化で防御率が3.00となる
算出にあたりBaseball-Lab様のNPBスタンダード版のwOBAを使用しています。参考:「打撃指標wOBA」
□チーム総合成績

球場を考慮した打線の得点力傑出度(wRC+)は
「ソフトバンク>オリックス>日本ハム>西武>ロッテ>楽天」の順となっています。
※投手打撃成績は除いてあります。(大谷は打者としては実質的に指名打者であるため含めています)

球場守備を考慮した投手陣の防御率傑出度(ERA+)は
「オリックス>ソフトバンク>西武>日本ハム>楽天>ロッテ」の順となっています。
ソフトバンクから楽天まではほぼ横並びで平均的な数字です。
以上の結果をまとめると以下のようになります。

打撃守備投球でリーグ平均と比べて何点分利得を得たかを示しています。
投手陣は並みながら12球団一の野手総合力(打撃+守備)で勝ち抜いてきたソフトバンク、
投手陣を軸に全部門のバランスの良さで勝ち抜いてきたオリックス、という構図が見えてきます。
□個人成績

※300打席以上限定
球場を考慮した得点生産力傑出度(wRC+)ランキングです。100が平均で数値が高いほど優秀です。
大谷翔平は300打席未満ですが付け加えてみました。

※RAA = 球場守備補正RSAA
球場守備を考慮した防御率傑出度(ERA+)のランキングです。100が平均で数値が高いほど優秀です。
金子千尋が1位となっています。
□打者成績
[球補] 球場補正の略 「球場の影響でwRAAが何点分低くなっているか」を示す
[wRAA] 「リーグの平均的な打者が同じ打席数だけ立つ場合と比べて、チームの総得点を何点分増やしたか」を示す 球場考慮済
[wRC+] 「リーグ平均を100としたときの得点創出力傑出度」を示す 球場考慮済
□投手成績
[球補] 球場補正の略 「球場の影響でRSAAが何点分低くなっているか」を示す
[守補] 守備力補正の略 「守備の影響でRSAAが何点分低くなっているか」を示す
[RAA] 「リーグの平均的な投手が同じ投球回だけ投げる場合と比べて、チームの総失点を何点分減らしたか」を示す 球場守備考慮済
[ERA+] 「リーグ平均を100としたときの守備球場を考慮した防御率傑出度」を示す 高いほど優秀
[環境防御率] 「リーグの平均的な投手がそのチームに所属した場合、どの程度の防御率となるか」を示す
チームAが4.00、チームBが3.00だとした場合、
チームAで防御率4.00を記録している投手がチームBへ移籍すると守備と球場の変化で防御率が3.00となる