記事一覧

当ブログについて

NPB2022

NPB2021

選手

打線

投手陣

球場

記録

分析

ポジション別通算安打・本塁打[-2020]

各ポジションの通算安打と通算本塁打のTOP20を調べました。
二刀流選手については投手シーズンの成績は除外しています。
※この記事では最も先発出場の多かった守備位置を正守備位置としています。太字は2020年シーズン時点での現役選手。

ポジション別通算安打 TOP20
順位捕手一塁手二塁手三塁手遊撃手左翼手中堅手右翼手指名打者
#12901野村克也2786王貞治2480立浪和義2543衣笠祥雄2429石井琢朗3085張本勲2543福本豊2167稲葉篤紀2566門田博光
#22132阿部慎之助2371落合博満2274高木守道2471長嶋茂雄2133宮本慎也2539金本知憲2339山本浩二1977毒島章一1834山﨑武司
#32108谷繁元信2351川上哲治2081山崎裕之2203新井貴浩2090鳥谷敬2452土井正博2157秋山幸二1909福留孝介1579リー
#42097古田敦也2314榎本喜八2045荒木雅博2101中村紀洋2090松井稼頭央2271山内一弘2157広瀬叔功1753高橋由伸1419石嶺和彦
#51876木俣達彦2228大杉勝男1827堀幸一2057有藤道世2064藤田平2173若松勉2119前田智徳1696糸井嘉男1400山本和範
#61738伊東勤2204大島康徳1824大石大二郎2041小久保裕紀2020野村謙二郎2171内川聖一2038新井宏昌1667大下弘923大田卓司
#71532田淵幸一2122清原和博1760井口資仁1963小玉明利2012田中幸雄2057江藤慎一2017柴田勲1560田尾安志906大道典良
#81406城島健司2120小笠原道大1739和田豊1904松永浩美2003坂本勇人2050和田一浩1928谷佳知1551平野謙778ブライアント
#91380中村武志2095松原誠1734基満男1865村田修一1912井端弘和2017ラミレス1865大村直之1434杉浦享724セギノール
#101351土井垣武2062谷沢健一1716高木豊1833石毛宏典1888真弓明信1926栗山巧1831白仁天1404山崎隆造665高井保弘
#111347矢野輝弘2055加藤秀司1696篠塚利夫1745葛城隆雄1864吉田義男1792ローズ1827青田昇1392長野久義637デスパイネ
#121341森昌彦2006駒田徳広1605千葉茂1728松田宣浩1850中島裕之1527金田正泰1820中暁生1390長池徳二613ベニー
#131169野口明2000福浦和也1591仁志敏久1694藤村富美男1826高橋慶彦1513堀井数男1736近藤和彦1363サブロー613川口憲史
#141150相川亮二1978飯田徳治1546正田耕三1682今江敏晃1699豊田泰光1482藤井勇1717小鶴誠1344藤井栄治612ウインタース
#151144大矢明彦1767松中信彦1520岡田彰布1675原辰徳1627金子誠1456鈴木尚典1704青木宣親1308山本一義558ニール
#161132醍醐猛夫1736広澤克己1499田中賢介1656掛布雅之1620宇野勝1428清水隆行1648金城龍彦1305杉山光平555クラーク
#171123田村藤夫1666西沢道夫1462辻発彦1581森野将彦1574白石勝巳1384高田繁1611高倉照幸1286簑田浩二497マルティネス
#181104和田博実1634小川亨1438浅村栄斗1559江藤智1521池山隆寛1380村松有人1599佐々木誠1278イチロー479ソレイタ
#191057吉永幸一郎1597佐伯貴弘1418マルカーノ1525初芝清1406小川博文1316佐野仙好1588大島洋平1263桧山進次郎476デストラーデ
#201054伊藤勲1522水谷実雄1384河埜敬幸1522中村剛也1378山下大輔1301栗橋茂1506坂口智隆1249江尻亮458オバンドー

ポジション別通算本塁打 TOP20
順位捕手一塁手二塁手三塁手遊撃手左翼手中堅手右翼手指名打者
#1657野村克也868王貞治270山崎裕之504衣笠祥雄338宇野勝504張本勲536山本浩二338長池徳二567門田博光
#2474田淵幸一525清原和博251井口資仁444長嶋茂雄304池山隆寛476金本知憲437秋山幸二321高橋由伸403山﨑武司
#3406阿部慎之助510落合博満247岡田彰布424中村剛也292真弓明信465土井正博332松井秀喜282藤井康雄283リー
#4285木俣達彦486大杉勝男236高木守道413小久保裕紀287田中幸雄464ローズ295前田智徳281福留孝介269石嶺和彦
#5244城島健司382大島康徳232マルカーノ404中村紀洋263豊田泰光396山内一弘265青田昇261稲葉篤紀259ブライアント
#6229谷繁元信378小笠原道大218シピン382原辰徳242坂本勇人380ラミレス241緒方孝市224杉浦享175山本和範
#7217古田敦也357カブレラ214山田哲人364江藤智207藤田平367江藤慎一230小鶴誠216竹之内雅史172セギノール
#8156伊東勤352松中信彦212浅村栄斗360村田修一202中島裕之319和田一浩209白仁天204簑田浩二171大田卓司
#9153吉永幸一郎347加藤秀司189基満男349掛布雅之201松井稼頭央297バレンティン208福本豊201大下弘160デスパイネ
#10152伊藤勲331松原誠183堀幸一348有藤道世173二岡智宏220若松勉205新庄剛志192鈴木貴久160ウインタース
#11137中村武志306広澤克己171立浪和義319新井貴浩169野村謙二郎215栗橋茂201丸佳浩189森徹160デストラーデ
#12128有田修三277ブーマー167ローズ287松田宣浩163高橋慶彦209杉山悟195多村仁志189マーチン155ソレイタ
#13116加藤俊夫277大豊泰昭154仁志敏久278田代富雄149三村敏之205アルトマン194柴田勲189マニエル136ニール
#14113梨田昌崇273谷沢健一152スペンサー244中西太138鳥谷敬205筒香嘉智186柳田悠岐171山本一義130高井保弘
#15113山倉和博268レオン148大石大二郎236石毛宏典129山下大輔196内川聖一171クロマティ166ライトル119ウィルソン
#16112矢野輝弘257中田翔125岡本伊三美232初芝清126ロイ186T-岡田170佐々木誠165糸井嘉男104マルティネス
#17110田村藤夫246榎本喜八123ラロッカ229島谷金二125杉浦清166関口清治168高倉照幸159桧山進次郎102オバンドー
#18109中尾孝義246ジョーンズ122今岡誠225羽田耕一117広岡達朗155井上弘昭156池辺巌152長野久義93クラーク
#19108里崎智也244水谷実雄111井上登224藤村富美男115河埜和正154中田昌宏155別当薫149田尾安志93ロメロ
#20107福嶋久晃240ウッズ96千葉茂223桑田武105水上善雄147大和田明150佐藤孝夫149吉村禎章93ディアズ

ポジション別シーズン打撃記録 シーズン打率、シーズン本塁打など

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

コンテンツ

■2022年シーズンデータ
 ポジション別wRAAと先発救援別RSAA
 セリーグ パリーグ 各種PF


■選手INDEX(球団/五十音/守備)
  De
  西 他消滅球団
 
 

■打線アーカイブ
  De
  西 他消滅球団
 歴代打線得点力評価[-2020]
 歴代打線守備力評価[-2020]

■投手陣アーカイブ
  De
  西 他消滅球団

■打撃に関する記録
 wRAA通算 シーズン チーム
 wRC+通算 シーズン チーム
 BABIP+通算 シーズン チーム
 K%-通算 シーズン チーム
 BB%+通算 シーズン チーム
 ISO+通算 シーズン チーム

■投球に関する記録
 通算 シーズン RSWIN
 通算 シーズン RSWIN(PF/DER)
 通算 シーズン RSWIN(リリーフ)
 RSWINで見る強力ダブルエース
 RSWINで見る強力勝利の方程式

■守備に関する記録
 守備得点

■球場に関する記録
 一軍PF 2021 2020 2019
 二軍PF 2019 2018 2017
 セPF 得点 本塁打 BABIP
単打 二塁打 三塁打
三振 四球 FIP
 パPF 得点 本塁打 BABIP
単打 二塁打 三塁打
三振 四球 FIP
 球場別 東京ド 後楽園
甲子園
バンド ナゴヤ球場
マツダ 広島市民
De 横浜 川崎球場
神宮
PayPay 平和台 大阪球場
西 メラド 小倉球場
京セラ GS神戸 阪急西宮
ZOZO 東京スタジアム
札幌ド 駒沢球場
楽天生命
日本生命 藤井寺

■RCWINに関する記録
 RCWIN歴代記録[-2020]
 通算 シーズン RCWIN
 通算 シーズン RCWIN(PF)
 通算 シーズン RCWIN(PF/POS)
 RCWINで見る強力打撃コンビ
 RCWINで見る強力打撃トリオ
 ポジション別
 

■傑出度に関する記録
 打撃歴代記録[-2020]
 通算 シーズン 打率傑出度
 通算 シーズン 出塁率傑出度
 通算 シーズン 長打率傑出度
 通算 シーズン OPS傑出度
 投球歴代記録[-2020]
 通算 シーズン 防御率傑出度
 通算 シーズン 奪三振率傑出度
 通算 シーズン 与四球率傑出度

■戦力分析とドラフト評価
 2019年一軍分析
  De 西
 2019年二軍分析
  De 西
 2019年補強・ドラフト評価
  De 西
 2017年戦力分析
  De 西
 2015年戦力分析
  De 西
 2014年戦力分析
  De 西
 2013年戦力分析
  De 西
 2015年二軍評価
  De 西
 2015年ファーム得点PFと選手評価
 打順の組み方を眺める
 2016年 セリーグ パリーグ

■選手の個人評価
 ポジション別に最優秀打者を選ぶ
 2017年 セリーグ パリーグ
 2016年 セリーグ パリーグ
 2015年 セリーグ パリーグ
 2014年 セリーグ パリーグ
 2013年 セリーグ パリーグ
 2016年打者の通信簿
  De 西
 2015年打者の通信簿
  De 西
 2014年選手別守備得点と総合貢献
 総括
 簡易WARの答え合わせ2014
 球団史上最高の4人を選ぶ
    De 西
 

■2018年の特筆記事
 現役打者の2000本安打達成確率を考える
 現役20代選手の通算安打(2018年版)

■2017年の特筆記事
 現役20代選手の通算安打(2017年版)
 「8番投手」は珍しいのか?
 2017年各種パークファクター
 2017広島打線は史上最強か?

■2016年の特筆記事
 2016年における2000本安打の展望
 2016年広島打線、得点力向上の要因は?
 2016年各種パークファクター
 パリーグ野手編成と野手運用の私的評価
 セリーグの犠打減少を考える
 糸井嘉男の成績低下リスクを考える


■2015年の特筆記事
 2000本安打の展望
 違反球の再来?2015年セリーグ
 こちらも違反球?2015年パリーグ
 秋山と柳田が挑む、もうひとつの日本記録
 秋山翔吾の安打記録更新の確率を考える
 「余剰安打」で見る、安打新記録の価値
 山田哲人は何位?二塁手シーズンHR記録
 二塁手史上最高の打撃?2015年山田哲人
 30HRと30盗塁の両立
 三浦大輔、23年連続安打
 谷繁元信、27年連続本塁打
 坂本勇人、7年連続二桁本塁打
 阪神タイガース、得失点差-59で貯金
 2015年はどのくらい打低だったのか?
 2015年各種パークファクター

■考察のようななにか
 □分析結果系
 貯金と得失点差の関係を整理する
 徹底比較 ダルビッシュ有と田中将大
 平成の大投手 三浦大輔
 ポスト松井稼頭央時代の遊撃手総合力評価
 恐怖の8番打者
 稲葉篤紀、現役引退表明
 0本塁打のスラッガー
 シーズン二桁本塁打に関する記録
 20盗塁カルテットに関する記録
 ピタゴラス勝率を用いた采配評価の妥当性
 鈴木啓示の先発勝利に関する疑義
 セリーグの野手世代交代に関する考察
 □分析手法系
 RSAAに守備力補正をかける
 守備イニング推定手法の改良案
 RRFの考え方
 外野刺殺指標試案
 外野補殺指標試案
 NPB版oWAR(試案)

■データ置き場
 通算 シーズン 守備位置別安打記録
 通算 シーズン 奪三振率
 通算 シーズン 与四球率
 通算 シーズン K%
 通算 シーズン BB%
 通算 シーズン wSB(盗塁得点)
 投手のシーズン本塁打記録
 セパ年度別 打低打高早見表
 年度別タイトル・表彰獲得者一覧
 平成時代のポジション別最多安打打者
 日本時代のイチローの全試合成績


■当ブログのデータについて
 Kazmix World
 日本プロ野球記録
 スタメンデータベース
 日本プロ野球私的統計研究会
 を参考にさせていただいています。

■お問い合わせ
 ご意見ご感想、間違いのご指摘など
 お問い合わせは コメント欄 及び
 ranzankeikoku.npbstats★gmail.com
 にお願い致します。(★を@に変換)

Twitter

検索フォーム

訪問者カウンター