コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No title
コメントありがとうございます!
盗塁阻止関連のデータが手に入っていないため、今季分はまだ更新できていません。
このデータについてはベースボール・レコードブックを参照する予定ですが、
この本の発売は来月中旬なので、更新はそれより後になります。
盗塁阻止関連のデータが手に入っていないため、今季分はまだ更新できていません。
このデータについてはベースボール・レコードブックを参照する予定ですが、
この本の発売は来月中旬なので、更新はそれより後になります。
No title
返信ありがとうございます
そうだったんですね
次回の更新も楽しみに待ってます
そうだったんですね
次回の更新も楽しみに待ってます
Re: No title
コメントありがとうございます!
ありがとうございます!大変励みになります!
ありがとうございます!大変励みになります!
No title
更新はまだですか?
Re: No title
コメントありがとうございます!
まだデータが手に入っていませんので、もう少しお待ちください。
まだデータが手に入っていませんので、もう少しお待ちください。
No title
甲斐選手のデータが知りたいので可能であれば最新のデータに更新していただけたら幸いです。
Re: No title
コメントありがとうございます!
リクエストありがとうございます。
今月中に更新しますので少々お待ちください。
盗塁阻止成績は毎年ベースボールレコードブックから入手しておりまして、
2019年のデータは持っておりますが、2020年のデータがまだ手に入っていない状況です。
こちらですが今月中には手に入る見込みですので、申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
リクエストありがとうございます。
今月中に更新しますので少々お待ちください。
盗塁阻止成績は毎年ベースボールレコードブックから入手しておりまして、
2019年のデータは持っておりますが、2020年のデータがまだ手に入っていない状況です。
こちらですが今月中には手に入る見込みですので、申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No title
コメントありがとうございます!
2019年のデータは手に入っているのですが、
2020年のデータが実はまだ手に入っていなくてですね...
入手次第更新する予定ですので、よろしくお願いいたします。
2019年のデータは手に入っているのですが、
2020年のデータが実はまだ手に入っていなくてですね...
入手次第更新する予定ですので、よろしくお願いいたします。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No title
siさん、コメントありがとうございます!
返信が大変遅くなりまして申し訳ございません。
野村さんに関しては、やはり若い時のデータが不足しているのが大きいですね。
この指標は失策・捕逸・盗塁阻止の3項目で評価を行っていますが、
1960年代以前は盗塁阻止が集計されていない年度が多いため、
野村さんは全盛期の盗塁阻止の評価の大部分が入っていないことになります。
晩年になると盗塁阻止能力を落とす捕手がほとんどという点を踏まえると、
晩年だけでこの程度のマイナスに抑えている野村さんは、おそらく平均よりは優秀な捕手だったのではと思います。
例外的に記録が残っている1961年-1965年も高い阻止率をマークしているのもその証拠かもしれません。
若菜さんが見たのは野村さんの最晩年だと思うので、
彼の印象を解釈する上では、その点は考慮に入れないといけないと思います。
土井さんや張本さんあたりが語ってくれると面白いんですけどね。
返信が大変遅くなりまして申し訳ございません。
野村さんに関しては、やはり若い時のデータが不足しているのが大きいですね。
この指標は失策・捕逸・盗塁阻止の3項目で評価を行っていますが、
1960年代以前は盗塁阻止が集計されていない年度が多いため、
野村さんは全盛期の盗塁阻止の評価の大部分が入っていないことになります。
晩年になると盗塁阻止能力を落とす捕手がほとんどという点を踏まえると、
晩年だけでこの程度のマイナスに抑えている野村さんは、おそらく平均よりは優秀な捕手だったのではと思います。
例外的に記録が残っている1961年-1965年も高い阻止率をマークしているのもその証拠かもしれません。
若菜さんが見たのは野村さんの最晩年だと思うので、
彼の印象を解釈する上では、その点は考慮に入れないといけないと思います。
土井さんや張本さんあたりが語ってくれると面白いんですけどね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
次の更新まだかな~わくわく!
甲斐選手や森選手がどんな数値なのか知りたいです♪
あとは梅野選手や小林選手、會澤選手なんかがどのくらい数値に変動があるかも見てみたいです!
他のポジションは簡易RFで簡単に計算できるのでなんとな~くのレベルは分かるのですが、、
キャッチャーとファーストは素人が計算出来ないので、更新がめちゃくちゃ楽しみです♪
甲斐選手や森選手がどんな数値なのか知りたいです♪
あとは梅野選手や小林選手、會澤選手なんかがどのくらい数値に変動があるかも見てみたいです!
他のポジションは簡易RFで簡単に計算できるのでなんとな~くのレベルは分かるのですが、、
キャッチャーとファーストは素人が計算出来ないので、更新がめちゃくちゃ楽しみです♪