コメント
No title
山田が作り出した利得は凄まじいですね
年齢も若くヤクルトは大きなアドバンテージを手に入れたと考えてよさそうです
鳥谷は二、三塁にコンバートしても十分戦えそうですね
名手が衰えた後も固定され続けて守備で大きなマイナスを記録することがありますが
新監督の金本がどういう決断をするのか注目しています
年齢も若くヤクルトは大きなアドバンテージを手に入れたと考えてよさそうです
鳥谷は二、三塁にコンバートしても十分戦えそうですね
名手が衰えた後も固定され続けて守備で大きなマイナスを記録することがありますが
新監督の金本がどういう決断をするのか注目しています
Re: No title
カンザスさん、コメントありがとうございます!
ヤクルトは編成次第ではここから黄金時代を築けると個人的には思っています。
王の隣には長嶋が、秋山の隣には清原が、古田の隣には池山が居たことを考えると、
チームに大きな利得をもたらす野手をもう一人くらい用意したいところですね。
外野手が不足気味のチーム事情も含めて、バレンティンの調子が戻ればぴったりはまるのですが。
鳥谷は守備を考えると、遊撃手としての起用はそろそろ限界が近付いてきているように感じます。
打撃は現状だと一塁手基準で見てもプラスになるくらい優秀なので、コンバートで上手いこと活かせるとよいですね。
二塁手は上本がかなり良い働きをしているので、現実的に考えた場合三塁手が本命でしょうか?
何かとしがらみの多いチームなので、動かすなら監督交代でドタバタしている来季がチャンスだと思いますが、
金本監督は就任早々かなり重い決断を迫られますね。
ヤクルトは編成次第ではここから黄金時代を築けると個人的には思っています。
王の隣には長嶋が、秋山の隣には清原が、古田の隣には池山が居たことを考えると、
チームに大きな利得をもたらす野手をもう一人くらい用意したいところですね。
外野手が不足気味のチーム事情も含めて、バレンティンの調子が戻ればぴったりはまるのですが。
鳥谷は守備を考えると、遊撃手としての起用はそろそろ限界が近付いてきているように感じます。
打撃は現状だと一塁手基準で見てもプラスになるくらい優秀なので、コンバートで上手いこと活かせるとよいですね。
二塁手は上本がかなり良い働きをしているので、現実的に考えた場合三塁手が本命でしょうか?
何かとしがらみの多いチームなので、動かすなら監督交代でドタバタしている来季がチャンスだと思いますが、
金本監督は就任早々かなり重い決断を迫られますね。
No title
書き込み失礼します。
2014年度でやっていた、守備(守備得点)も含めた総合力版ベストナインを2015年度の去年のもどうか、よろしくおねがいします!
遊撃手枠だけでもぜひm(_ _)m
2014年度でやっていた、守備(守備得点)も含めた総合力版ベストナインを2015年度の去年のもどうか、よろしくおねがいします!
遊撃手枠だけでもぜひm(_ _)m
Re: No title
球春間近さん、コメントありがとうございます!
コメント返しが遅くなってしまい申し訳ありません。
余裕があれば前年とは少し形を変えて出してみたいと思います。少々お待ちください。
コメント返しが遅くなってしまい申し訳ありません。
余裕があれば前年とは少し形を変えて出してみたいと思います。少々お待ちください。