コメント
29歳で記録したwRC+と、その後の安打数に大きな相関は確認されないというのは意外ですね
坂本選手は、ほぼ間違いなく2500本安打を打ちそうだと個人的には思っていましたが、2000本安打さえも現段階では、達成する可能性が高い、としか言えないようですね
坂本選手は、ほぼ間違いなく2500本安打を打ちそうだと個人的には思っていましたが、2000本安打さえも現段階では、達成する可能性が高い、としか言えないようですね
Re: タイトルなし
開聞岳さん、コメントありがとうございます!
>29歳で記録したwRC+と、その後の安打数に大きな相関は確認されないというのは意外ですね
当初はスラッガーほど通算安打を多く積み重ねるだろうと考えて、
それに応じた補正を加えることを考えていたので、この結果は私にとっても意外でしたね。
監督が打者をレギュラーを外すかどうかの判断を行う際には、
「そのポジションの平均水準と比べてどれだけ利得を上積みできるか」が基準になると思いますから、
ポジション補正も入れたWARなんかとの相関も調べると、また違った結果になるのかもしれませんが。
この手法の精度を高めようと思ったら、通算安打ではなく通算打席を予想する方法を取るのもありかなと。
選手ごとに同じ安打を積み上げるのに必要な打席数が変わってくるでしょうから、同じ方法で今後の打席数を予測して、
その年齢までの「打席あたり安打」と成長曲線から必要な打席数を求めれば精度が上げられそうです。
坂本の場合、生え抜きのスターということもあって、レギュラーから外すのが妥当なラインまで成績を落としたとしても、
2000本安打を達成するために、大目に見て使ってもらえる可能性が高いと思われるので、
単純に29歳のレギュラーがその後に441安打する確率(59.9%)よりは、高い確率で達成するのではないかと考えています。
加えて、最近の傾向として1900安打を超えれば球団がバックアップしてくれる雰囲気があるので、
「1900安打に乗せる確率」を2000本安打達成確率として見ても、問題ないような気はしますね。
>29歳で記録したwRC+と、その後の安打数に大きな相関は確認されないというのは意外ですね
当初はスラッガーほど通算安打を多く積み重ねるだろうと考えて、
それに応じた補正を加えることを考えていたので、この結果は私にとっても意外でしたね。
監督が打者をレギュラーを外すかどうかの判断を行う際には、
「そのポジションの平均水準と比べてどれだけ利得を上積みできるか」が基準になると思いますから、
ポジション補正も入れたWARなんかとの相関も調べると、また違った結果になるのかもしれませんが。
この手法の精度を高めようと思ったら、通算安打ではなく通算打席を予想する方法を取るのもありかなと。
選手ごとに同じ安打を積み上げるのに必要な打席数が変わってくるでしょうから、同じ方法で今後の打席数を予測して、
その年齢までの「打席あたり安打」と成長曲線から必要な打席数を求めれば精度が上げられそうです。
坂本の場合、生え抜きのスターということもあって、レギュラーから外すのが妥当なラインまで成績を落としたとしても、
2000本安打を達成するために、大目に見て使ってもらえる可能性が高いと思われるので、
単純に29歳のレギュラーがその後に441安打する確率(59.9%)よりは、高い確率で達成するのではないかと考えています。
加えて、最近の傾向として1900安打を超えれば球団がバックアップしてくれる雰囲気があるので、
「1900安打に乗せる確率」を2000本安打達成確率として見ても、問題ないような気はしますね。
No title
>29歳シーズン時点で記録したwRC+と、その後に積み上げた安打の間には比較的緩やかな相関(R2=0.19)しか確認できませんでした。
私もここが意外でした
30代で安打数を積み上げるには衰えを小さくすることが重要だと思うので
29歳での打力と衰えにくさ・耐久力にはあまり関係ないということなんですかね
私もここが意外でした
30代で安打数を積み上げるには衰えを小さくすることが重要だと思うので
29歳での打力と衰えにくさ・耐久力にはあまり関係ないということなんですかね
Re: No title
無忌さん、コメントありがとうございます!
> 29歳での打力と衰えにくさ・耐久力にはあまり関係ないということなんですかね
全ての打者が同じペースで衰えていくのなら、
衰える前の打力が高いほど長持ちするだろうと考えられますから、
それを踏まえてもこの程度の相関しかないのは、おそらくそういうことなんでしょうね。
ちなみにポジション補正を入れたり、他の年齢も調べてみたのですが、
同じような緩い相関しか確認できませんでした。
> 29歳での打力と衰えにくさ・耐久力にはあまり関係ないということなんですかね
全ての打者が同じペースで衰えていくのなら、
衰える前の打力が高いほど長持ちするだろうと考えられますから、
それを踏まえてもこの程度の相関しかないのは、おそらくそういうことなんでしょうね。
ちなみにポジション補正を入れたり、他の年齢も調べてみたのですが、
同じような緩い相関しか確認できませんでした。