コメント
No title
京田のRCWIN、なんと-3.57ですか。
歴代最低なのでは?1999の中村、宮本が知る限りでは最低ですがそれをも下回っていますよ。
歴代最低なのでは?1999の中村、宮本が知る限りでは最低ですがそれをも下回っていますよ。
Re: No title
コメントありがとうございます!
返信が遅くなりまして申し訳ございません。
概算値の期間も含めると歴代ワースト2位の記録です。
算出に必要な記録が全て出そろう、1955年以降に限れば歴代ワーストの数値でした。
1位 1954年宮崎剛(洋松) -3.68 三 .183 2HR 23打点 OPS.432
2位 2018年京田陽太(中日) -3.57 遊 .235 4HR 44打点 OPS.572 <<<
3位 1962年鎌田実(阪神) -3.53 二 .199 1HR 23打点 OPS.481
4位 2002年塩崎真(オリックス) -3.44 遊 .203 2HR 20打点 OPS.480
5位 1949年皆川定之(東急) -3.42 遊 .178 6HR 30打点 OPS.547
6位 1950年坂井豊司(広島) -3.33 二 .166 1HR 19打点 OPS.426
7位 1996年正田耕三(広島) -3.29 二 .235 2HR 35打点 OPS.558
8位 1999年中村武志(中日) -3.27 捕 .200 6HR 42打点 OPS.527
9位 1999年宮本慎也(ヤクルト) -3.26 遊 .248 1HR 24打点 OPS.570
10位 1946年辻勇夫(金星) -3.21 捕 .166 0HR 22打点 OPS.409
裏を返せば、「打撃でこれだけマイナスを作っても起用する価値がある」と判断された選手なので、
彼らはそれだけ守備面の評価が高かったということだと考えます。
返信が遅くなりまして申し訳ございません。
概算値の期間も含めると歴代ワースト2位の記録です。
算出に必要な記録が全て出そろう、1955年以降に限れば歴代ワーストの数値でした。
1位 1954年宮崎剛(洋松) -3.68 三 .183 2HR 23打点 OPS.432
2位 2018年京田陽太(中日) -3.57 遊 .235 4HR 44打点 OPS.572 <<<
3位 1962年鎌田実(阪神) -3.53 二 .199 1HR 23打点 OPS.481
4位 2002年塩崎真(オリックス) -3.44 遊 .203 2HR 20打点 OPS.480
5位 1949年皆川定之(東急) -3.42 遊 .178 6HR 30打点 OPS.547
6位 1950年坂井豊司(広島) -3.33 二 .166 1HR 19打点 OPS.426
7位 1996年正田耕三(広島) -3.29 二 .235 2HR 35打点 OPS.558
8位 1999年中村武志(中日) -3.27 捕 .200 6HR 42打点 OPS.527
9位 1999年宮本慎也(ヤクルト) -3.26 遊 .248 1HR 24打点 OPS.570
10位 1946年辻勇夫(金星) -3.21 捕 .166 0HR 22打点 OPS.409
裏を返せば、「打撃でこれだけマイナスを作っても起用する価値がある」と判断された選手なので、
彼らはそれだけ守備面の評価が高かったということだと考えます。