コメント
No title
昨今の状態だと正直二塁手のレギュラーは厳しい…。
現状の阪神は両翼、一塁、三塁に佐藤、大山、マルテ、サンズ、ロハスと積極的に起用していきたい選手が多いこともあり、
その中でも守備センスの高そうな佐藤を二塁に回せれば、二塁手の打撃力不足とポジションの問題も一気に解消できるのではないかとか考えちゃいますね。
現状の阪神は両翼、一塁、三塁に佐藤、大山、マルテ、サンズ、ロハスと積極的に起用していきたい選手が多いこともあり、
その中でも守備センスの高そうな佐藤を二塁に回せれば、二塁手の打撃力不足とポジションの問題も一気に解消できるのではないかとか考えちゃいますね。
No title
年々四球をとれなくなっているのですね…。
代わりに長打や打率が上がっているわけでもないようですし。
代わりに長打や打率が上がっているわけでもないようですし。
Re: No title
コメントありがとうございます!
返信が大変遅くなりまして申し訳ございません。
>昨今の状態だと正直二塁手のレギュラーは厳しい…。
>現状の阪神は両翼、一塁、三塁に佐藤、大山、マルテ、サンズ、ロハスと積極的に起用していきたい選手が多いこともあり、
>その中でも守備センスの高そうな佐藤を二塁に回せれば、二塁手の打撃力不足とポジションの問題も一気に解消できるのではないかとか考えちゃいますね。
現状のデプスは、二遊間の薄さに対して三塁手が厚すぎるため、
大山か佐藤のどちらかの二塁起用は緊急手段として検討するだけの価値はあると思いますね。
返信が大変遅くなりまして申し訳ございません。
>昨今の状態だと正直二塁手のレギュラーは厳しい…。
>現状の阪神は両翼、一塁、三塁に佐藤、大山、マルテ、サンズ、ロハスと積極的に起用していきたい選手が多いこともあり、
>その中でも守備センスの高そうな佐藤を二塁に回せれば、二塁手の打撃力不足とポジションの問題も一気に解消できるのではないかとか考えちゃいますね。
現状のデプスは、二遊間の薄さに対して三塁手が厚すぎるため、
大山か佐藤のどちらかの二塁起用は緊急手段として検討するだけの価値はあると思いますね。
Re: No title
中日ファンさん、コメントありがとうございます!
返信が大変遅くなりまして申し訳ございません。
>年々四球をとれなくなっているのですね…。
>代わりに長打や打率が上がっているわけでもないようですし。
1年目、2年目は高い奪四球力が打者としての大きな強みだったのですが、
昨季に続いて今季もBB%がリーグ平均を下回っていますね。
不可逆的な衰えかは分かりませんが、打者としてのバリューは下がってきている印象です。
返信が大変遅くなりまして申し訳ございません。
>年々四球をとれなくなっているのですね…。
>代わりに長打や打率が上がっているわけでもないようですし。
1年目、2年目は高い奪四球力が打者としての大きな強みだったのですが、
昨季に続いて今季もBB%がリーグ平均を下回っていますね。
不可逆的な衰えかは分かりませんが、打者としてのバリューは下がってきている印象です。