2020年に向けた戦力分析 オリックス・バファローズ編 Part3 ~ 補強の評価と総評
- 2017/01/01
- 12:59
本記事では、オリックス・バファローズの2019年時点での強みと弱みを評価して、
二軍の若手、ドラフト、補強内容と合わせて見ることで、2020年シーズンに向けた戦力分析を行います。
この記事は3部構成のPart3で、補強の評価と総評を行います。
一軍と二軍の状況(おさらい)
一軍の状況 → Part1を参照
二軍の状況 → Part2を参照
ドラフト

1位指名は宮城大弥(投/19歳)、2位指名は紅林弘太郎(内/18歳)、3位以下では投手2人、内野手1人を指名しました。
補強

外国人ではジョーンズ(外)、ヒギンス(救)、ロドリゲス(一)を獲得しました。
総評
戦力分析
Part1 Part2 Part3 巨人編
Part1 Part2 Part3 DeNA編
Part1 Part2 Part3 阪神編
Part1 Part2 Part3 広島編
Part1 Part2 Part3 中日編
Part1 Part2 Part3 ヤクルト編
Part1 Part2 Part3 西武編
Part1 Part2 Part3 ソフトバンク編
Part1 Part2 Part3 楽天編
Part1 Part2 Part3 ロッテ編
Part1 Part2 Part3 日本ハム編
Part1 Part2 Part3 オリックス編
オリックス・バファローズ戦力分析
2014年戦力分析 オリックス・バファローズ編
2015年戦力分析 オリックス・バファローズ編
2017年戦力分析 オリックス・バファローズ編
2020年に向けた戦力分析 オリックス・バファローズ編