コメント
No title
シーズンRCWINのワーストランキングというものはありますか?
2002塩崎、1999宮本といったあたりが近年では低い値が出ているようです。
2002塩崎、1999宮本といったあたりが近年では低い値が出ているようです。
Re: No title
こんにちはさん、コメントありがとうございます!
□シーズンRCWIN ワースト10傑
-3.68 [.183 2HR 23打点][三] 1954年宮崎剛(洋松)
-3.53 [.199 1HR 23打点][二] 1962年鎌田実(阪神)
-3.44 [.203 2HR 20打点][遊] 2002年塩崎真(オリックス)
-3.42 [.178 6HR 30打点][遊] 1949年皆川定之(東急)
-3.33 [.166 1HR 19打点][二] 1950年坂井豊司(広島)
-3.29 [.235 2HR 35打点][二] 1996年正田耕三(広島)
-3.27 [.200 6HR 42打点][捕] 1999年中村武志(中日)
-3.26 [.248 1HR 24打点][遊] 1999年宮本慎也(ヤクルト)
-3.21 [.166 0HR 22打点][捕] 1946年辻勇夫(ゴールドスター)
-3.18 [.164 0HR 22打点][遊] 1960年エディ武井(東映)
歴代ワーストは1954年宮崎剛の-3.68ですね。
この年の宮崎の打率.183は、2リーグ分立以降で400打席以上の選手では歴代ワーストでした。
□シーズンRCWIN ワースト10傑
-3.68 [.183 2HR 23打点][三] 1954年宮崎剛(洋松)
-3.53 [.199 1HR 23打点][二] 1962年鎌田実(阪神)
-3.44 [.203 2HR 20打点][遊] 2002年塩崎真(オリックス)
-3.42 [.178 6HR 30打点][遊] 1949年皆川定之(東急)
-3.33 [.166 1HR 19打点][二] 1950年坂井豊司(広島)
-3.29 [.235 2HR 35打点][二] 1996年正田耕三(広島)
-3.27 [.200 6HR 42打点][捕] 1999年中村武志(中日)
-3.26 [.248 1HR 24打点][遊] 1999年宮本慎也(ヤクルト)
-3.21 [.166 0HR 22打点][捕] 1946年辻勇夫(ゴールドスター)
-3.18 [.164 0HR 22打点][遊] 1960年エディ武井(東映)
歴代ワーストは1954年宮崎剛の-3.68ですね。
この年の宮崎の打率.183は、2リーグ分立以降で400打席以上の選手では歴代ワーストでした。
No title
ありがとうございます!
意外に最近の記録も多いですね。
意外に最近の記録も多いですね。