記事一覧

当ブログについて

NPB2022

NPB2021

選手

打線

投手陣

球場

記録

分析

2012年広島投手陣

前:2011年広島投手陣 次:2013年広島投手陣 [投手陣アーカイブ:広島東洋カープ]


先発投手陣
選手防御率投球回RSAAFIP-BABIP-K%+BB%-HR%-先発QSHQSQS%HQS%平均IPWAR表彰
前田健太24R1.53206.114719.17493122715529242083%69%7.116.4AS GG
バリントン32R3.23175.27149.285105108798329191066%34%6.044.7
野村祐輔23R1.98172.29112.4969086976427201474%52%6.383.8AS 新人王
大竹寛29R2.36144.2115-1.310210380937624161167%46%6.012.8AS
今井啓介25R3.1374.248-4.711898101113164137354%23%5.711.0
福井優也24R4.7547.123-8.715296122208206102120%10%4.71-0.1
齊藤悠葵25L4.7326.223-4.8152796317114152140%20%5.240.0
篠田純平27L4.1823.213-5.0159120619827251120%20%4.64-0.1
チーム合計2.59880.250566.19898999793144926164%42%6.1118.6

救援投手陣
選手防御率投球回RSAAFIP-BABIP-K%+BB%-HR%-登板SH起用平均IPWAR表彰
ミコライオ28R2.7958.0352.3898914082138612115クローザー0.950.7
今村猛21R1.8985.22210.266108151698769426セットアッパー1.241.9
サファテ31R2.9049.2250.1100103116144344794点差問わず1.060.4
河内貴哉30L2.0817.110-2.1135711041452122803左ワンポイント0.62-0.1
中田廉22R3.8934.210-1.41111151001061342703ビハインド1.280.1
岸本秀樹30R6.7524.0020.495120137198642703ビハインド0.890.2
江草仁貴32L4.4320.100-2.012990991381832605ビハインド0.78-0.1
横山竜士36R0.4221.2200.8906710113902305点差問わず0.940.3
チーム合計3.03391.211154.0971001161198614435701.053.7

2012セ チーム成績
順位チーム防御率投球回RSAAFIP-BABIP-K%+BB%-HR%-SPWAR先発IPRPWAR救援IPWAR監督本拠地
1位巨人2.161285.2864362.08797113928021.4880.07.1405.228.5原辰徳東京ドーム
2位中日2.581285.175532.79997948210716.6841.04.4444.121.0高木守道ナゴヤドーム
3位ヤクルト3.351269.26865-30.4106103901099715.2887.02.3382.217.5小川淳司明治神宮野球場
4位広島2.721272.1617110.198981051049118.6880.23.7391.222.3野村謙二郎マツダスタジアム
5位阪神2.651272.155754.9991021049710818.3895.13.6377.021.8和田豊阪神甲子園球場
6位DeNA3.761258.04685-50.31111029411511811.2823.23.1434.114.3中畑清横浜スタジアム
リーグ平均2.871273.365650.010010010010010016.9867.04.0405.320.9



左右別成績
条件防御率投球回RSAAFIP-BABIP-K%+BB%-HR%-SPWAR先発IPRPWAR救援IPWAR試合打者安打三振四死HR
先発(右)2.46827.1474916.79498102958518.8827.10.00.018.8133343973060227039
先発(左)4.5653.137-10.415510158139194-0.153.10.00.0-0.1112385724276
救援(右)2.77328.0101411.290101124110820.00.04.0328.04.0292137027929113415
救援(左)4.3863.211-7.413392781601100.00.0-0.463.2-0.4802815638364

月別成績
条件防御率投球回RSAAFIP-BABIP-K%+BB%-HR%-SPWAR先発IPRPWAR救援IPWAR試合打者安打三振四死HR
3月6.7516.002-2.4150145971343260.39.0-0.37.00.0277221482
4月2.37216.2111110.98591112106474.3152.10.664.14.924867165166755
5月3.39202.0714-6.1108981001161172.2136.20.465.12.6238621841508214
6月2.86167.0981.797102109104982.5117.10.449.23.019705154130619
7月3.13181.0125-0.61019495106732.3115.10.565.22.820771158124738
8月2.14235.012131.299981071011022.9164.11.170.24.1279852061818614
9月2.61210.26171.099102107951113.0152.10.758.13.7248871931647212
10月1.4344.0414.472103877501.133.10.210.21.351744026100

ホームビジター成績
条件防御率投球回RSAAFIP-BABIP-K%+BB%-HR%-SPWAR先発IPRPWAR救援IPWAR試合打者安打三振四死HR
Home2.38653.033329.09695113971049.7460.12.3192.212.072268155150822033
Visitor3.08619.128390.810010297112798.9420.11.4199.010.372264757144724731

球場別成績
条件防御率投球回RSAAFIP-BABIP-K%+BB%-HR%-SPWAR先発IPRPWAR救援IPWAR試合打者安打三振四死HR
マツダスタジアム2.32617.031306.99794113971098.9434.22.2182.111.168253051548020832
東京ドーム4.1181.019-5.01161111011391200.247.10.433.20.6103688364428
ナゴヤドーム3.6776.026-5.7125118961251890.748.2-0.227.10.593327760335
明治神宮野球場3.1788.053-2.710810084105941.059.00.129.01.1103848956357
阪神甲子園球場1.7163.1251.19583108871211.549.1-0.214.01.272474450183
横浜スタジアム1.8896.08310.2739110780302.473.00.523.02.9113897867282
札幌ドーム2.6517.0112.06710313111200.613.20.03.10.5270141560
西武ドーム4.7617.011-0.41051007018900.110.20.16.10.2276169110
福岡ヤフードーム7.3116.002-0.51091358116400.06.00.210.00.12792113100
Kスタ宮城3.1817.0111.8701331016700.514.00.03.00.5277221350
QVCマリンフィールド2.8419.0103.1559214810100.412.00.37.00.7276131960
京セラドーム大阪3.4434.022-4.3135104791461230.019.00.015.00.041523321183
他球場3.03184.09101.7979994107642.8124.10.559.23.521776163128717

相手別成績
条件防御率投球回RSAAFIP-BABIP-K%+BB%-HR%-SPWAR先発IPRPWAR救援IPWAR試合打者安打三振四死HR
vs 巨人3.00207.0815-7.7110981071221231.6133.10.873.22.4248931851629116
vs 中日3.06209.0715-7.6111103991101272.5146.00.063.02.6248921941558312
vs ヤクルト3.01212.01012-2.210310294101952.9146.10.465.23.2249022071447713
vs 阪神2.82217.11012-0.3100971091051102.8137.00.680.13.4248971841717812
vs DeNA1.47215.016619.0769010574335.0166.21.148.16.024856169149574
vs 日本ハム1.5435.0223.7709612610701.127.20.07.11.141482831130
vs 西武3.3435.0310.69586103146490.525.20.29.10.741442625161
vs ソフトバンク5.7333.003-2.91261171031391680.116.20.116.10.141513729163
vs 楽天1.9537.0224.5651071267700.928.20.38.11.241523332110
vs ロッテ3.6537.0110.795831111131010.424.00.213.00.741502728132
vs オリックス2.0635.0222.58011011792521.028.20.06.10.941433229121

2012年広島打線 同年の一軍打線

※RSAAとWARは失点率スケールのFIPベースで計算しました。
※リプレイスメントレベルの設定は「先発投手のリプレイスメント・レベルを求める」を参考にしました。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

コンテンツ

■2022年シーズンデータ
 ポジション別wRAAと先発救援別RSAA
 セリーグ パリーグ 各種PF


■選手INDEX(球団/五十音/守備)
  De
  西 他消滅球団
 
 

■打線アーカイブ
  De
  西 他消滅球団
 歴代打線得点力評価[-2020]
 歴代打線守備力評価[-2020]

■投手陣アーカイブ
  De
  西 他消滅球団

■打撃に関する記録
 wRAA通算 シーズン チーム
 wRC+通算 シーズン チーム
 BABIP+通算 シーズン チーム
 K%-通算 シーズン チーム
 BB%+通算 シーズン チーム
 ISO+通算 シーズン チーム

■投球に関する記録
 通算 シーズン RSWIN
 通算 シーズン RSWIN(PF/DER)
 通算 シーズン RSWIN(リリーフ)
 RSWINで見る強力ダブルエース
 RSWINで見る強力勝利の方程式

■守備に関する記録
 守備得点

■球場に関する記録
 一軍PF 2021 2020 2019
 二軍PF 2019 2018 2017
 セPF 得点 本塁打 BABIP
単打 二塁打 三塁打
三振 四球 FIP
 パPF 得点 本塁打 BABIP
単打 二塁打 三塁打
三振 四球 FIP
 球場別 東京ド 後楽園
甲子園
バンド ナゴヤ球場
マツダ 広島市民
De 横浜 川崎球場
神宮
PayPay 平和台 大阪球場
西 メラド 小倉球場
京セラ GS神戸 阪急西宮
ZOZO 東京スタジアム
札幌ド 駒沢球場
楽天生命
日本生命 藤井寺

■RCWINに関する記録
 RCWIN歴代記録[-2020]
 通算 シーズン RCWIN
 通算 シーズン RCWIN(PF)
 通算 シーズン RCWIN(PF/POS)
 RCWINで見る強力打撃コンビ
 RCWINで見る強力打撃トリオ
 ポジション別
 

■傑出度に関する記録
 打撃歴代記録[-2020]
 通算 シーズン 打率傑出度
 通算 シーズン 出塁率傑出度
 通算 シーズン 長打率傑出度
 通算 シーズン OPS傑出度
 投球歴代記録[-2020]
 通算 シーズン 防御率傑出度
 通算 シーズン 奪三振率傑出度
 通算 シーズン 与四球率傑出度

■戦力分析とドラフト評価
 2019年一軍分析
  De 西
 2019年二軍分析
  De 西
 2019年補強・ドラフト評価
  De 西
 2017年戦力分析
  De 西
 2015年戦力分析
  De 西
 2014年戦力分析
  De 西
 2013年戦力分析
  De 西
 2015年二軍評価
  De 西
 2015年ファーム得点PFと選手評価
 打順の組み方を眺める
 2016年 セリーグ パリーグ

■選手の個人評価
 ポジション別に最優秀打者を選ぶ
 2017年 セリーグ パリーグ
 2016年 セリーグ パリーグ
 2015年 セリーグ パリーグ
 2014年 セリーグ パリーグ
 2013年 セリーグ パリーグ
 2016年打者の通信簿
  De 西
 2015年打者の通信簿
  De 西
 2014年選手別守備得点と総合貢献
 総括
 簡易WARの答え合わせ2014
 球団史上最高の4人を選ぶ
    De 西
 

■2018年の特筆記事
 現役打者の2000本安打達成確率を考える
 現役20代選手の通算安打(2018年版)

■2017年の特筆記事
 現役20代選手の通算安打(2017年版)
 「8番投手」は珍しいのか?
 2017年各種パークファクター
 2017広島打線は史上最強か?

■2016年の特筆記事
 2016年における2000本安打の展望
 2016年広島打線、得点力向上の要因は?
 2016年各種パークファクター
 パリーグ野手編成と野手運用の私的評価
 セリーグの犠打減少を考える
 糸井嘉男の成績低下リスクを考える


■2015年の特筆記事
 2000本安打の展望
 違反球の再来?2015年セリーグ
 こちらも違反球?2015年パリーグ
 秋山と柳田が挑む、もうひとつの日本記録
 秋山翔吾の安打記録更新の確率を考える
 「余剰安打」で見る、安打新記録の価値
 山田哲人は何位?二塁手シーズンHR記録
 二塁手史上最高の打撃?2015年山田哲人
 30HRと30盗塁の両立
 三浦大輔、23年連続安打
 谷繁元信、27年連続本塁打
 坂本勇人、7年連続二桁本塁打
 阪神タイガース、得失点差-59で貯金
 2015年はどのくらい打低だったのか?
 2015年各種パークファクター

■考察のようななにか
 □分析結果系
 貯金と得失点差の関係を整理する
 徹底比較 ダルビッシュ有と田中将大
 平成の大投手 三浦大輔
 ポスト松井稼頭央時代の遊撃手総合力評価
 恐怖の8番打者
 稲葉篤紀、現役引退表明
 0本塁打のスラッガー
 シーズン二桁本塁打に関する記録
 20盗塁カルテットに関する記録
 ピタゴラス勝率を用いた采配評価の妥当性
 鈴木啓示の先発勝利に関する疑義
 セリーグの野手世代交代に関する考察
 □分析手法系
 RSAAに守備力補正をかける
 守備イニング推定手法の改良案
 RRFの考え方
 外野刺殺指標試案
 外野補殺指標試案
 NPB版oWAR(試案)

■データ置き場
 通算 シーズン 守備位置別安打記録
 通算 シーズン 奪三振率
 通算 シーズン 与四球率
 通算 シーズン K%
 通算 シーズン BB%
 通算 シーズン wSB(盗塁得点)
 投手のシーズン本塁打記録
 セパ年度別 打低打高早見表
 年度別タイトル・表彰獲得者一覧
 平成時代のポジション別最多安打打者
 日本時代のイチローの全試合成績


■当ブログのデータについて
 Kazmix World
 日本プロ野球記録
 スタメンデータベース
 日本プロ野球私的統計研究会
 を参考にさせていただいています。

■お問い合わせ
 ご意見ご感想、間違いのご指摘など
 お問い合わせは コメント欄 及び
 ranzankeikoku.npbstats★gmail.com
 にお願い致します。(★を@に変換)

Twitter

検索フォーム

訪問者カウンター