奪三振率傑出度通算記録[1936-2020]
- 2013/05/14
- 18:40
奪三振率傑出度(RK/9)とは
該当選手の奪三振率÷該当年度のリーグ平均奪三振率×100
奪三振率傑出度は、「平均(=100)に対して何倍の奪三振率を記録したか」を評価する指標です。
シーズン毎の環境差を補正して奪三振率を比較することが狙いです。
日本プロ野球ではボールやストライクゾーンの変更によって、奪三振の取りやすさはシーズン毎に変動します。
「投手がどれだけ奪三振を取りやすい環境か」という情報が、リーグ全体の平均奪三振率に含まれていると考えて、
平均奪三振率を基準として平均奪三振率との比を算出して、高奪三振率を残す能力を評価しました。
奪三振率の相場は馴染みが薄いため、ここでは平均を100として算出しました。
□歴代奪三振率傑出度通算記録[2000投球回以上] | □現役奪三振率傑出度通算記録[2000投球回以上] | |||||||||
順位 | 選手名 | RK/9 | 基本投球成績 | 順位 | 選手名 | RK/9 | 基本投球成績 | |||
1位 | 金田正一 | 161 | 防2.34 5526.2回 400勝 298敗 | 1位 | 岸孝之 | 113 | 防3.03 2017.1回 132勝 *84敗 | |||
2位 | 江夏豊 | 159 | 防2.49 3196.0回 206勝 158敗 | 2位 | 涌井秀章 | 95 | 防3.51 2445.2回 144勝 132敗 | |||
3位 | 権藤正利 | 144 | 防2.78 2513.0回 117勝 154敗 | 3位 | 石川雅規 | 73 | 防3.88 2871.0回 173勝 171敗 | |||
4位 | 中尾碩志 | 142 | 防2.48 3057.0回 209勝 127敗 | 現役2000投球回以上は3人のみ | ||||||
5位 | 杉下茂 | 139 | 防2.23 2841.2回 215勝 123敗 | |||||||
6位 | 杉内俊哉 | 137 | 防2.95 2091.1回 142勝 *77敗 | |||||||
7位 | 村田兆治 | 135 | 防3.24 3331.1回 215勝 177敗 | |||||||
8位 | 石井一久 | 131 | 防3.63 2153.1回 143勝 103敗 | |||||||
9位 | 内藤幸三 | 129 | 防3.27 2220.2回 *92勝 141敗 | |||||||
10位 | 藤本英雄 | 129 | 防1.90 2628.1回 200勝 *87敗 | |||||||
11位 | 高橋一三 | 129 | 防3.18 2778.0回 167勝 132敗 | |||||||
12位 | 村山実 | 128 | 防2.09 3050.1回 222勝 147敗 | |||||||
13位 | 小野正一 | 128 | 防2.80 2909.0回 184勝 155敗 | |||||||
14位 | 川口和久 | 127 | 防3.38 2410.0回 139勝 135敗 | |||||||
15位 | 鈴木啓示 | 127 | 防3.11 4600.1回 317勝 238敗 | |||||||
16位 | 新浦寿夫 | 127 | 防3.45 2158.2回 116勝 123敗 | |||||||
17位 | 米川泰夫 | 126 | 防2.81 2274.1回 132勝 142敗 | |||||||
18位 | 梶本隆夫 | 124 | 防2.98 4208.0回 254勝 255敗 | |||||||
19位 | 工藤公康 | 124 | 防3.45 3336.2回 224勝 142敗 | |||||||
20位 | 金田留広 | 123 | 防3.24 2055.1回 128勝 109敗 | |||||||
21位 | 槙原寛己 | 122 | 防3.19 2485.0回 159勝 128敗 | |||||||
22位 | スタルヒン | 121 | 防2.09 4175.1回 303勝 176敗 | |||||||
23位 | 杉浦忠 | 120 | 防2.39 2413.1回 187勝 106敗 | |||||||
24位 | 稲尾和久 | 120 | 防1.98 3599.0回 276勝 137敗 | |||||||
25位 | 渡辺久信 | 119 | 防3.67 2075.2回 125勝 110敗 | |||||||
26位 | 遠藤一彦 | 118 | 防3.49 2208.1回 134勝 128敗 | |||||||
27位 | 真田重蔵 | 118 | 防2.83 2717.0回 178勝 128敗 | |||||||
28位 | 加藤初 | 117 | 防3.50 2250.0回 141勝 113敗 | |||||||
29位 | 安仁屋宗八 | 117 | 防3.08 2090.1回 119勝 124敗 | |||||||
30位 | 大野豊 | 117 | 防2.90 2231.0回 148勝 100敗 | |||||||
□歴代奪三振率傑出度通算記録[1000投球回以上] | □現役奪三振率傑出度通算記録[1000投球回以上] | |||||||||
順位 | 選手名 | RK/9 | 基本投球成績 | 順位 | 選手名 | RK/9 | 基本投球成績 | |||
1位 | 野茂英雄 | 166 | 防3.15 1051.1回 *78勝 *46敗 | 1位 | 松坂大輔 | 132 | 防3.04 1464.1回 114勝 *65敗 | |||
2位 | 金田正一 | 161 | 防2.34 5526.2回 400勝 298敗 | 2位 | 則本昂大 | 131 | 防3.12 1305.1回 *85勝 *70敗 | |||
3位 | 江夏豊 | 159 | 防2.49 3196.0回 206勝 158敗 | 3位 | ダルビッシュ有 | 130 | 防1.99 1268.1回 *93勝 *38敗 | |||
4位 | 亀田忠 | 154 | 防2.41 1298.0回 *65勝 *78敗 | 4位 | 田中将大 | 127 | 防2.30 1315.0回 *99勝 *35敗 | |||
5位 | 金城基泰 | 147 | 防3.33 1162.0回 *68勝 *71敗 | 5位 | 山口俊 | 123 | 防3.35 1080.1回 *64勝 *58敗 | |||
6位 | 西村貞朗 | 146 | 防2.44 1226.1回 *82勝 *47敗 | 6位 | 和田毅 | 120 | 防3.12 1798.0回 138勝 *71敗 | |||
7位 | 権藤正利 | 144 | 防2.78 2513.0回 117勝 154敗 | 7位 | 菊池雄星 | 115 | 防2.77 1010.2回 *73勝 *46敗 | |||
8位 | 中尾碩志 | 142 | 防2.48 3057.0回 209勝 127敗 | 8位 | 中田賢一 | 113 | 防3.75 1550.1回 100勝 *79敗 | |||
9位 | 杉下茂 | 139 | 防2.23 2841.2回 215勝 123敗 | 9位 | 岸孝之 | 113 | 防3.03 2017.1回 132勝 *84敗 | |||
10位 | 伊良部秀輝 | 138 | 防3.55 1286.1回 *72勝 *69敗 | 10位 | 能見篤史 | 112 | 防3.34 1717.0回 104勝 *93敗 | |||
11位 | 杉内俊哉 | 137 | 防2.95 2091.1回 142勝 *77敗 | 11位 | 金子千尋 | 111 | 防3.01 1979.1回 129勝 *88敗 | |||
12位 | 大友工 | 136 | 防2.11 1591.2回 130勝 *57敗 | 12位 | 菅野智之 | 110 | 防2.32 1360.0回 101勝 *49敗 | |||
13位 | 村田兆治 | 135 | 防3.24 3331.1回 215勝 177敗 | 13位 | 前田健太 | 108 | 防2.39 1509.2回 *97勝 *67敗 | |||
14位 | 伊藤芳明 | 134 | 防2.87 1443.1回 *71勝 *63敗 | 14位 | 岩隈久志 | 101 | 防3.25 1541.0回 107勝 *69敗 | |||
15位 | 木田勇 | 133 | 防4.23 1212.2回 *60勝 *71敗 | 15位 | 小川泰弘 | 99 | 防3.63 1123.0回 *75勝 *59敗 | |||
16位 | 清水秀雄 | 133 | 防2.69 1811.1回 103勝 100敗 | 16位 | 大野雄大 | 99 | 防3.12 1198.1回 *69勝 *67敗 | |||
17位 | 松坂大輔 | 132 | 防3.04 1464.1回 114勝 *65敗 | ☆ | 17位 | 内海哲也 | 98 | 防3.22 1988.0回 134勝 103敗 | ||
18位 | 則本昂大 | 131 | 防3.12 1305.1回 *85勝 *70敗 | ☆ | 18位 | 西勇輝 | 97 | 防3.16 1539.1回 *95勝 *78敗 | ||
19位 | 石井一久 | 131 | 防3.63 2153.1回 143勝 103敗 | 19位 | 涌井秀章 | 95 | 防3.51 2445.2回 144勝 132敗 | |||
20位 | ダルビッシュ有 | 130 | 防1.99 1268.1回 *93勝 *38敗 | ☆ | 20位 | 吉川光夫 | 95 | 防3.91 1045.1回 *55勝 *70敗 | ||
21位 | 内藤幸三 | 129 | 防3.27 2220.2回 *92勝 141敗 | 21位 | 岩田稔 | 94 | 防3.39 1175.2回 *60勝 *82敗 | |||
22位 | 多田文久三 | 129 | 防3.06 1042.2回 *58勝 *45敗 | 22位 | 美馬学 | 91 | 防3.83 1110.1回 *61勝 *64敗 | |||
23位 | 藤本英雄 | 129 | 防1.90 2628.1回 200勝 *87敗 | 23位 | 大竹寛 | 90 | 防3.77 1673.0回 102勝 101敗 | |||
24位 | 高橋一三 | 129 | 防3.18 2778.0回 167勝 132敗 | 24位 | 山井大介 | 90 | 防3.75 1232.0回 *62勝 *70敗 | |||
25位 | 村山実 | 128 | 防2.09 3050.1回 222勝 147敗 | 25位 | 吉見一起 | 85 | 防2.94 1287.0回 *90勝 *56敗 | |||
26位 | 小野正一 | 128 | 防2.80 2909.0回 184勝 155敗 | 26位 | 唐川侑己 | 83 | 防3.72 1228.1回 *72勝 *70敗 | |||
27位 | 堀内庄 | 127 | 防2.17 1017.2回 *62勝 *44敗 | 27位 | 野村祐輔 | 78 | 防3.45 1107.1回 *77勝 *55敗 | |||
28位 | 川口和久 | 127 | 防3.38 2410.0回 139勝 135敗 | 28位 | 石川雅規 | 73 | 防3.88 2871.0回 173勝 171敗 | |||
29位 | 鈴木啓示 | 127 | 防3.11 4600.1回 317勝 238敗 | 現役1000投球回以上は28人のみ | ||||||
30位 | 新垣渚 | 127 | 防3.99 1077.1回 *64勝 *64敗 | |||||||
□歴代奪三振率傑出度通算記録[200投球回以上] | □現役奪三振率傑出度通算記録[200投球回以上] | |||||||||
順位 | 選手名 | RK/9 | 基本投球成績 | 順位 | 選手名 | RK/9 | 基本投球成績 | |||
1位 | 大塚晶文 | 192 | 防2.39 *350.2回 *14勝 *23敗 | 1位 | サファテ | 171 | 防1.57 *435.1回 *27勝 *20敗 | |||
2位 | 佐々木主浩 | 183 | 防2.41 *627.2回 *43勝 *38敗 | 2位 | 藤川球児 | 165 | 防2.08 *935.1回 *60勝 *38敗 | |||
3位 | 三井雅晴 | 181 | 防3.50 *440.0回 *29勝 *28敗 | 3位 | 松井裕樹 | 159 | 防2.69 *507.2回 *22勝 *38敗 | |||
4位 | 西村一孔 | 178 | 防1.95 *443.1回 *31勝 *20敗 | 4位 | 大谷翔平 | 149 | 防2.52 *543.0回 *42勝 *15敗 | |||
5位 | クルーン | 177 | 防2.68 *305.1回 *14勝 *18敗 | 5位 | 千賀滉大 | 146 | 防2.69 *860.1回 *66勝 *35敗 | |||
6位 | 高橋輝 | 173 | 防4.62 *691.0回 *29勝 *53敗 | 6位 | パットン | 139 | 防3.68 *205.2回 *12勝 **9敗 | |||
7位 | ファルケンボーグ | 171 | 防1.70 *264.2回 *13勝 *14敗 | 7位 | 五十嵐亮太 | 136 | 防2.93 *866.1回 *65勝 *39敗 | |||
8位 | サファテ | 171 | 防1.57 *435.1回 *27勝 *20敗 | ☆ | 8位 | バンデンハーク | 134 | 防3.68 *509.1回 *43勝 *19敗 | ||
9位 | 沢村栄治 | 169 | 防1.74 *765.1回 *63勝 *22敗 | 9位 | 増井浩俊 | 133 | 防2.86 *651.0回 *38勝 *39敗 | |||
10位 | 野茂英雄 | 166 | 防3.15 1051.1回 *78勝 *46敗 | 10位 | 松坂大輔 | 132 | 防3.04 1464.1回 114勝 *65敗 | |||
11位 | 藤川球児 | 165 | 防2.08 *935.1回 *60勝 *38敗 | ☆ | 11位 | 則本昂大 | 131 | 防3.12 1305.1回 *85勝 *70敗 | ||
12位 | 森慎二 | 164 | 防3.39 *653.0回 *44勝 *44敗 | 12位 | ダルビッシュ有 | 130 | 防1.99 1268.1回 *93勝 *38敗 | |||
13位 | 金田正一 | 161 | 防2.34 5526.2回 400勝 298敗 | 13位 | 山﨑康晃 | 130 | 防2.72 *334.0回 *13勝 *20敗 | |||
14位 | 松井裕樹 | 159 | 防2.69 *507.2回 *22勝 *38敗 | ☆ | 14位 | 嘉弥真新也 | 128 | 防3.02 *244.1回 *12勝 **7敗 | ||
15位 | 江夏豊 | 159 | 防2.49 3196.0回 206勝 158敗 | 15位 | 藤浪晋太郎 | 128 | 防3.32 *879.1回 *51勝 *46敗 | |||
16位 | 山口高志 | 159 | 防3.18 *786.3回 *50勝 *43敗 | 16位 | 田中将大 | 127 | 防2.30 1315.0回 *99勝 *35敗 | |||
17位 | 佐藤達也 | 156 | 防2.71 *285.2回 *11勝 *21敗 | 17位 | 内竜也 | 125 | 防3.33 *324.2回 *20勝 *12敗 | |||
18位 | 牛田成樹 | 155 | 防3.24 *233.0回 **9勝 **7敗 | 18位 | エスコバー | 124 | 防3.13 *238.2回 *12勝 *16敗 | |||
19位 | 亀田忠 | 154 | 防2.41 1298.0回 *65勝 *78敗 | 19位 | 山口俊 | 123 | 防3.35 1080.1回 *64勝 *58敗 | |||
20位 | 野村貴仁 | 154 | 防3.21 *431.1回 *24勝 *22敗 | 20位 | 種市篤暉 | 122 | 防3.84 *201.2回 *11勝 **8敗 | |||
21位 | 宅和本司 | 153 | 防2.30 *709.1回 *56勝 *26敗 | 21位 | 今永昇太 | 122 | 防3.52 *591.0回 *41勝 *37敗 | |||
22位 | 川原昭二 | 153 | 防3.79 *527.2回 *30勝 *17敗 | 22位 | 平野佳寿 | 120 | 防3.10 *974.2回 *48勝 *69敗 | |||
23位 | ゲインズ | 151 | 防2.53 *220.2回 *14勝 **9敗 | 23位 | 和田毅 | 120 | 防3.12 1798.0回 138勝 *71敗 | |||
24位 | 清川栄治 | 150 | 防2.94 *364.0回 *13勝 *10敗 | 24位 | 濵口遥大 | 120 | 防3.78 *379.0回 *26勝 *21敗 | |||
25位 | 大谷翔平 | 149 | 防2.52 *543.0回 *42勝 *15敗 | ☆ | 25位 | 髙橋遥人 | 120 | 防3.31 *220.1回 *10勝 *16敗 | ||
26位 | 角三男 | 147 | 防3.06 *961.2回 *38勝 *60敗 | 26位 | 今村猛 | 119 | 防3.46 *501.2回 *21勝 *30敗 | |||
27位 | 金城基泰 | 147 | 防3.33 1162.0回 *68勝 *71敗 | 27位 | 西野勇士 | 119 | 防3.23 *407.1回 *18勝 *21敗 | |||
28位 | 西村貞朗 | 146 | 防2.44 1226.1回 *82勝 *47敗 | 28位 | 山本由伸 | 119 | 防2.42 *346.1回 *21勝 *13敗 | |||
29位 | 千賀滉大 | 146 | 防2.69 *860.1回 *66勝 *35敗 | ☆ | 29位 | 森唯斗 | 118 | 防2.77 *416.1回 *20勝 *17敗 | ||
30位 | マシソン | 145 | 防2.46 *431.0回 *27勝 *29敗 | 30位 | 澤村拓一 | 117 | 防2.77 *868.1回 *48勝 *52敗 |
生の奪三振率では佐々木主浩の方が上ですが、傑出度を取ると逆転して大塚晶文が歴代1位となります。
投手が打席に入るセリーグの方が平均奪三振率は高い傾向がありますが、
リリーフ投手は投手打者と対戦する機会自体が少ないためセの救援投手は割を食ってるかもしれません。