記事一覧

当ブログについて

NPB2022

NPB2021

選手

打線

投手陣

球場

記録

分析

五十音順INDEX:は行


選手名 実働期間 年数 守備 通算成績 読み
バース 1983-1988 6年 一塁手 743安打 ランディ・バース
バーマ 1963-1967 5年 二塁手 635安打 ジム・バーマ
バーン 2003-2006 4年 投手 21勝 ケビン・バーン
ハウエル 1992-1995 4年 三塁手 397安打 ジャック・ハウエル
パウエル 1992-1998 7年 中堅手 817安打 アロンゾ・パウエル
パウエル 2001-2008 8年 投手 69勝 ジェレミー・パウエル
白仁天 1963-1981 19年 中堅手 1831安打 はく じんてん
箱田淳 1951-1964 14年 二塁手 965安打 はこだ じゅん
橋本武広 1990-2003 14年 投手 12勝 はしもと たけひろ
長谷川繁雄 1956-1963 8年 中堅手 537安打 はせがわ しげお
長谷川滋利 1991-1996 6年 投手 57勝 はせがわ しげとし
長谷川勇也 2008- 12年 中堅手 1065安打 はせがわ ゆうや
長谷川良平 1950-1963 14年 投手 197勝 はせがわ りょうへい
秦真司 1985-2000 16年 右翼手 732安打 はた しんじ
畑隆幸 1956-1964 9年 投手 56勝 はた たかゆき
羽田耕一 1973-1989 17年 三塁手 1504安打 はだ こういち
畠山和洋 2004- 16年 一塁手 937安打 はたけやま かずひろ
パチョレック 1988-1993 6年 左翼手 842安打 ジム・パチョレック
バッキー 1962-1969 8年 投手 100勝 ジーン・バッキー
初芝清 1989-2005 17年 三塁手 1525安打 はつしば きよし
八田正 1955-1971 17年 二塁手 1148安打 はった ただし
服部受弘 1939-1958 15年 投手 112勝 はっとり つぐひろ
ハドリ 1962-1967 6年 一塁手 727安打 ケント・ハドリ
バナザード 1988-1990 3年 二塁手 335安打 トニー・バナザード
浜田義雄 1948-1958 11年 二塁手 892安打 はまだ よしお
浜名千広 1992-2004 13年 遊撃手 811安打 はまな ちひろ
濱中治 1997-2011 15年 右翼手 580安打 はまなか おさむ
林昌範 2003-2015 13年 投手 22勝 はやし まさのり
林安夫 1942-1943 2年 投手 52勝 はやし やすお
原樹理 2016- 4年 投手 14勝 はら じゅり
原辰徳 1981-1995 15年 三塁手 1675安打 はら たつのり
原田督三 1948-1958 11年 右翼手 1212安打 はらだ とくぞう
ハリス 1981-1983 3年 二塁手 245安打 ビクター・ハリス
パリス 1964-1967 4年 左翼手 419安打 スタン・パリス
張本勲 1959-1981 23年 左翼手 3085安打 はりもと いさお
バリントン 2011-2015 5年 投手 45勝 ブライアン・バリントン
波留敏夫 1994-2004 11年 中堅手 872安打 はる としお
バルディリス 2008-2015 8年 三塁手 793安打 アーロム・バルディリス
バルデス 2001-2004 4年 左翼手 556安打 ペドロ・バルデス
バルデス 2015-2017 3年 投手 17勝 ラウル・バルデス
バルボン 1955-1965 11年 二塁手 1123安打 ロベルト・バルボン
バレンティン 2011- 9年 左翼手 959安打 ウラディミール・バレンティン
バンチ 2000-2002 3年 投手 31勝 メルビン・バンチ
バンデンハーク 2015- 5年 投手 41勝 リック・バンデンハーク
板東英二 1959-1969 11年 投手 77勝 ばんどう えいじ
板東里視 1960-1979 20年 投手 79勝 ばんどう さとみ

選手名 実働期間 年数 守備 通算成績 読み
ピート 1961-1963 3年 三塁手 344安打 バディ・ピート
東尾修 1969-1988 20年 投手 251勝 ひがしお おさむ
東出輝裕 1999-2012 14年 二塁手 1366安打 ひがしで あきひろ
東浜巨 2013- 7年 投手 40勝 ひがしはま なお
引地信之 1952-1959 8年 遊撃手 779安打 ひきち のぶゆき
彦野利勝 1985-1998 14年 中堅手 669安打 ひこの としかつ
ビシエド 2016- 4年 一塁手 543安打 ダヤン・ビシエド
聖澤諒 2008- 11年 中堅手 823安打 ひじりさわ りょう
備前喜夫 1952-1962 11年 投手 115勝 びぜん よしお
日高剛 1998-2014 17年 捕手 956安打 ひだか たけし
日比野武 1939-1959 18年 捕手 1048安打 ひびの たけし
桧山進次郎 1992-2013 22年 右翼手 1263安打 ひやま しんじろう
ビュフォード 1973-1976 4年 左翼手 480安打 ドン・ビュフォード
平井三郎 1948-1957 10年 遊撃手 988安打 ひらい さぶろう
平井正史 1994-2014 21年 投手 63勝 ひらい まさふみ
平井光親 1989-2002 14年 右翼手 822安打 ひらい みつちか
平田良介 2006- 14年 右翼手 983安打 ひらた りょうすけ
平野恵一 2002-2015 14年 二塁手 1184安打 ひらの けいいち
平野謙 1981-1996 16年 右翼手 1551安打 ひらの けん
平野光泰 1972-1985 14年 中堅手 1055安打 ひらの みつやす
平野佳寿 2006- 11年 投手 48勝 ひらの よしひさ
平松政次 1967-1984 18年 投手 201勝 ひらまつ まさじ
平山菊二 1937-1953 12年 左翼手 912安打 ひらやま きくじ
平山智 1955-1964 10年 中堅手 711安打 ひらやま さとし
ヒルトン 1978-1980 3年 二塁手 276安打 デーブ・ヒルトン
ヒルマン 1995-1997 3年 投手 26勝 エリック・ヒルマン
広岡達朗 1954-1966 13年 遊撃手 1081安打 ひろおか たつろう
広澤克己 1985-2003 19年 一塁手 1736安打 ひろさわ かつみ
廣瀬純 2001-2016 15年 右翼手 595安打 ひろせ じゅん
弘瀬昌彦 1954-1965 10年 投手 44勝 ひろせ まさひこ
広瀬叔功 1956-1977 22年 中堅手 2157安打 ひろせ よしのり
広田順 1952-1956 5年 捕手 334安打 ひろた じゅん
弘田澄男 1972-1987 16年 中堅手 1506安打 ひろた すみお
廣田浩章 1987-2000 12年 投手 29勝 ひろた ひろあき

選手名 実働期間 年数 守備 通算成績 読み
ファルケンボーグ 2009-2014 6年 投手 13勝 ブライアン・ファルケンボーグ
フィルダー 1989 1年 一塁手 116安打 セシル・フィルダー
ブーマー 1983-1992 10年 一塁手 1413安打 ブーマー・ウェルズ
フェルナンデス 2003-2013 11年 一塁手 1286安打 ホセ・フェルナンデス
深見安博 1950-1957 8年 右翼手 475安打 ふかみ やすひろ
福井優也 2011- 9年 投手 32勝 ふくい ゆうや
福浦和也 1997- 23年 一塁手 2000安打 ふくうら かずや
福士敬章 1970-1982 13年 投手 91勝 ふくし ひろあき
福田永将 2009- 11年 三塁手 421安打 ふくだ のぶまさ
福地寿樹 1997-2012 15年 左翼手 650安打 ふくち かずき
福富邦夫 1965-1980 16年 中堅手 1076安打 ふくとみ くにお
福留孝介 1999- 16年 右翼手 1897安打 ふくどめ こうすけ
福原忍 1999-2016 18年 投手 83勝 ふくはら しのぶ
福間納 1979-1990 12年 投手 22勝 ふくま おさむ
福本豊 1969-1988 20年 中堅手 2543安打 ふくもと ゆたか
福盛和男 1995-2010 15年 投手 41勝 ふくもり かずお
福山博之 2011- 9年 投手 17勝 ふくやま ひろゆき
福良淳一 1985-1997 13年 二塁手 1116安打 ふくら じゅんいち
藤井彰人 1999-2015 17年 捕手 565安打 ふじい あきひと
藤井勇 1936-1958 17年 左翼手 1482安打 ふじい いさむ
藤井栄治 1962-1978 17年 右翼手 1344安打 ふじい えいじ
藤井秀悟 2000-2013 14年 投手 83勝 ふじい しゅうご
藤井弘 1955-1969 15年 一塁手 1035安打 ふじい ひろし
藤井康雄 1987-2002 16年 右翼手 1207安打 ふじい やすお
藤尾茂 1953-1964 12年 捕手 625安打 ふじお しげる
藤川球児 2000- 16年 投手 59勝 ふじかわ きゅうじ
藤田一也 2005- 15年 二塁手 1012安打 ふじた かずや
藤田宗一 1998-2011 13年 投手 19勝 ふじた そういち
藤田平 1966-1984 19年 遊撃手 2064安打 ふじた たいら
藤田学 1976-1986 11年 投手 72勝 ふじた まなぶ
藤田元司 1957-1964 8年 投手 119勝 ふじた もとし
藤浪晋太郎 2013- 7年 投手 50勝 ふじなみ しんたろう
藤村隆男 1940-1957 14年 投手 135勝 ふじむら たかお
藤村富美男 1936-1958 17年 三塁手 1694安打 ふじむら ふみお
藤本敦士 2001-2013 13年 遊撃手 619安打 ふじもと あつし
藤本勝巳 1956-1967 12年 一塁手 756安打 ふじもと かつみ
藤本修二 1984-1994 10年 投手 53勝 ふじもと しゅうじ
藤本英雄 1942-1955 13年 投手 200勝 ふじもと ひでお
藤本博史 1985-1998 14年 三塁手 715安打 ふじもと ひろし
藤原満 1969-1982 14年 三塁手 1334安打 ふじわら みつる
毒島章一 1954-1971 18年 右翼手 1977安打 ぶすじま しょういち
二木康太 2015- 5年 投手 25勝 ふたき こうた
船田和英 1962-1980 19年 三塁手 1281安打 ふなだ かずひで
ブライアント 1988-1995 8年 DH 778安打 ラルフ・ブライアント
ブラウン 1992-1994 3年 左翼手 235安打 マーティ・ブラウン
ブラゼル 2008-2014 7年 一塁手 613安打 クレイグ・ブラゼル
ブラッグス 1993-1996 4年 右翼手 443安打 グレン・ブラッグス
フランコ 1995-1998 2年 DH 286安打 フリオ・フランコ
フランコ 2004-2006 3年 左翼手 333安打 マット・フランコ
ブランコ 2009-2016 8年 一塁手 725安打 トニ・ブランコ
ブリーデン 1976-1978 3年 一塁手 231安打 ハル・ブリーデン
ブリューワ 1986-1990 4年 左翼手 575安打 トニー・ブリューワ
ブルーム 1960-1966 7年 二塁手 757安打 ジャック・ブルーム
古川清蔵 1941-1959 17年 中堅手 1419安打 ふるかわ せいぞう
古沢憲司 1964-1984 19年 投手 87勝 ふるさわ けんじ
古田敦也 1990-2007 18年 捕手 2097安打 ふるた あつや
古屋英夫 1978-1992 15年 三塁手 1406安打 ふるや ひでお
ブレイザー 1967-1969 3年 二塁手 371安打 ドン・ブレイザー
ブロス 1995-1998 4年 投手 30勝 テリー・ブロス

選手名 実働期間 年数 守備 通算成績 読み
ペーニャ 2012-2017 5年 DH 454安打 ウィリー・モー・ペーニャ
ペゲーロ 2016-2018 3年 右翼手 253安打 カルロス・ペゲーロ
ペタジーニ 1999-2010 7年 一塁手 882安打 ロベルト・ペタジーニ
別所毅彦 1942-1960 17年 投手 310勝 べっしょ たけひこ
別当薫 1948-1957 10年 中堅手 965安打 べっとう かおる
ベニー 2004-2009 6年 DH 613安打 ベニー・アグバヤニ
ヘルマン 2012-2015 4年 三塁手 494安打 エステバン・ヘルマン

選手名 実働期間 年数 守備 通算成績 読み
帆足和幸 2001-2015 15年 投手 90勝 ほあし かずゆき
ボイヤー 1972-1975 4年 三塁手 382安打 クリート・ボイヤー
ホーナー 1987 1年 三塁手 99安打 ボブ・ホーナー
ボーリック 1999-2002 4年 DH 384安打 フランク・ボーリック
ホール 1993-1995 3年 DH 311安打 メル・ホール
ホールトン 2008-2013 6年 投手 63勝 デニス・ホールトン
星野仙一 1969-1982 14年 投手 146勝 ほしの せんいち
星野伸之 1985-2002 18年 投手 176勝 ほしの のぶゆき
細川亨 2002- 18年 捕手 680安打 ほそかわ とおる
ホプキンス 1975-1977 3年 一塁手 372安打 ゲイル・ホプキンス
堀幸一 1989-2009 21年 二塁手 1827安打 ほり こういち
堀井数男 1943-1958 15年 左翼手 1513安打 ほりい かずお
堀内庄 1955-1963 9年 投手 62勝 ほりうち しょう
堀内恒夫 1966-1983 18年 投手 203勝 ほりうち つねお
堀本律雄 1960-1965 6年 投手 63勝 ほりもと りつお
ボレス 1966-1971 6年 中堅手 540安打 カール・ボレス
ホワイト 1980-1982 3年 中堅手 348安打 ロイ・ホワイト
ポンセ 1986-1990 5年 右翼手 601安打 カルロス・ポンセ
本多雄一 2006-2018 13年 二塁手 1289安打 ほんだ ゆういち
本堂保次 1937-1957 17年 二塁手 1242安打 ほんどう やすじ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

コンテンツ

■2022年シーズンデータ
 ポジション別wRAAと先発救援別RSAA
 セリーグ パリーグ 各種PF


■選手INDEX(球団/五十音/守備)
  De
  西 他消滅球団
 
 

■打線アーカイブ
  De
  西 他消滅球団
 歴代打線得点力評価[-2020]
 歴代打線守備力評価[-2020]

■投手陣アーカイブ
  De
  西 他消滅球団

■打撃に関する記録
 wRAA通算 シーズン チーム
 wRC+通算 シーズン チーム
 BABIP+通算 シーズン チーム
 K%-通算 シーズン チーム
 BB%+通算 シーズン チーム
 ISO+通算 シーズン チーム

■投球に関する記録
 通算 シーズン RSWIN
 通算 シーズン RSWIN(PF/DER)
 通算 シーズン RSWIN(リリーフ)
 RSWINで見る強力ダブルエース
 RSWINで見る強力勝利の方程式

■守備に関する記録
 守備得点

■球場に関する記録
 一軍PF 2021 2020 2019
 二軍PF 2019 2018 2017
 セPF 得点 本塁打 BABIP
単打 二塁打 三塁打
三振 四球 FIP
 パPF 得点 本塁打 BABIP
単打 二塁打 三塁打
三振 四球 FIP
 球場別 東京ド 後楽園
甲子園
バンド ナゴヤ球場
マツダ 広島市民
De 横浜 川崎球場
神宮
PayPay 平和台 大阪球場
西 メラド 小倉球場
京セラ GS神戸 阪急西宮
ZOZO 東京スタジアム
札幌ド 駒沢球場
楽天生命
日本生命 藤井寺

■RCWINに関する記録
 RCWIN歴代記録[-2020]
 通算 シーズン RCWIN
 通算 シーズン RCWIN(PF)
 通算 シーズン RCWIN(PF/POS)
 RCWINで見る強力打撃コンビ
 RCWINで見る強力打撃トリオ
 ポジション別
 

■傑出度に関する記録
 打撃歴代記録[-2020]
 通算 シーズン 打率傑出度
 通算 シーズン 出塁率傑出度
 通算 シーズン 長打率傑出度
 通算 シーズン OPS傑出度
 投球歴代記録[-2020]
 通算 シーズン 防御率傑出度
 通算 シーズン 奪三振率傑出度
 通算 シーズン 与四球率傑出度

■戦力分析とドラフト評価
 2019年一軍分析
  De 西
 2019年二軍分析
  De 西
 2019年補強・ドラフト評価
  De 西
 2017年戦力分析
  De 西
 2015年戦力分析
  De 西
 2014年戦力分析
  De 西
 2013年戦力分析
  De 西
 2015年二軍評価
  De 西
 2015年ファーム得点PFと選手評価
 打順の組み方を眺める
 2016年 セリーグ パリーグ

■選手の個人評価
 ポジション別に最優秀打者を選ぶ
 2017年 セリーグ パリーグ
 2016年 セリーグ パリーグ
 2015年 セリーグ パリーグ
 2014年 セリーグ パリーグ
 2013年 セリーグ パリーグ
 2016年打者の通信簿
  De 西
 2015年打者の通信簿
  De 西
 2014年選手別守備得点と総合貢献
 総括
 簡易WARの答え合わせ2014
 球団史上最高の4人を選ぶ
    De 西
 

■2018年の特筆記事
 現役打者の2000本安打達成確率を考える
 現役20代選手の通算安打(2018年版)

■2017年の特筆記事
 現役20代選手の通算安打(2017年版)
 「8番投手」は珍しいのか?
 2017年各種パークファクター
 2017広島打線は史上最強か?

■2016年の特筆記事
 2016年における2000本安打の展望
 2016年広島打線、得点力向上の要因は?
 2016年各種パークファクター
 パリーグ野手編成と野手運用の私的評価
 セリーグの犠打減少を考える
 糸井嘉男の成績低下リスクを考える


■2015年の特筆記事
 2000本安打の展望
 違反球の再来?2015年セリーグ
 こちらも違反球?2015年パリーグ
 秋山と柳田が挑む、もうひとつの日本記録
 秋山翔吾の安打記録更新の確率を考える
 「余剰安打」で見る、安打新記録の価値
 山田哲人は何位?二塁手シーズンHR記録
 二塁手史上最高の打撃?2015年山田哲人
 30HRと30盗塁の両立
 三浦大輔、23年連続安打
 谷繁元信、27年連続本塁打
 坂本勇人、7年連続二桁本塁打
 阪神タイガース、得失点差-59で貯金
 2015年はどのくらい打低だったのか?
 2015年各種パークファクター

■考察のようななにか
 □分析結果系
 貯金と得失点差の関係を整理する
 徹底比較 ダルビッシュ有と田中将大
 平成の大投手 三浦大輔
 ポスト松井稼頭央時代の遊撃手総合力評価
 恐怖の8番打者
 稲葉篤紀、現役引退表明
 0本塁打のスラッガー
 シーズン二桁本塁打に関する記録
 20盗塁カルテットに関する記録
 ピタゴラス勝率を用いた采配評価の妥当性
 鈴木啓示の先発勝利に関する疑義
 セリーグの野手世代交代に関する考察
 □分析手法系
 RSAAに守備力補正をかける
 守備イニング推定手法の改良案
 RRFの考え方
 外野刺殺指標試案
 外野補殺指標試案
 NPB版oWAR(試案)

■データ置き場
 通算 シーズン 守備位置別安打記録
 通算 シーズン 奪三振率
 通算 シーズン 与四球率
 通算 シーズン K%
 通算 シーズン BB%
 通算 シーズン wSB(盗塁得点)
 投手のシーズン本塁打記録
 セパ年度別 打低打高早見表
 年度別タイトル・表彰獲得者一覧
 平成時代のポジション別最多安打打者
 日本時代のイチローの全試合成績


■当ブログのデータについて
 Kazmix World
 日本プロ野球記録
 スタメンデータベース
 日本プロ野球私的統計研究会
 を参考にさせていただいています。

■お問い合わせ
 ご意見ご感想、間違いのご指摘など
 お問い合わせは コメント欄 及び
 ranzankeikoku.npbstats★gmail.com
 にお願い致します。(★を@に変換)

Twitter

検索フォーム

訪問者カウンター