打線アーカイブ:北海道日本ハムファイターズ
- 2013/07/07
- 12:10
打線アーカイブ:ヤ 神 巨 広 中 De / オ ロ 楽 ソ 日 西 / 近 他消滅球団
打線をクリックすると、該当年の主要オーダーと成績をご覧いただけます。
北海道日本ハムファイターズ 年度別打線
打線をクリックすると、該当年の主要オーダーと成績をご覧いただけます。
北海道日本ハムファイターズ 年度別打線
年度別打線 | 打率 | HR | 得点 | wRAA | wRC+ | 盗塁 | 盗刺 | wSB | 順位 | 年齢 | 監督 | 得点PF | 本拠地球場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年日本ハム打線 | .231 | 78 | 454 | -49.0 | 91 | 77 | 36 | -0.2 | 5位 | 26.6 | 栗山英樹 | 1.04 | 札幌ドーム | ||
2020年日本ハム打線 | .249 | 89 | 493 | 5.6 | 101 | 80 | 23 | 2.4 | 5位 | 27.1 | 栗山英樹 | 0.88 | 札幌ドーム | ||
2019年日本ハム打線 | .251 | 93 | 560 | -26.2 | 96 | 48 | 25 | -1.5 | 5位 | 26.7 | 栗山英樹 | 0.99 | 札幌ドーム | ||
2018年日本ハム打線 | .251 | 140 | 589 | 8.0 | 101 | 98 | 24 | 5.6 | 3位 | 27.1 | 栗山英樹 | 0.93 | 札幌ドーム | ||
2017年日本ハム打線 | .242 | 108 | 509 | -44.1 | 92 | 86 | 27 | 4.1 | 5位 | 26.7 | 栗山英樹 | 0.98 | 札幌ドーム | ||
2016年日本ハム打線 | .266 | 121 | 619 | 48.7 | 109 | 132 | 39 | 7.2 | 1位 | 27.1 | 栗山英樹 | 1.01 | 札幌ドーム | ||
2015年日本ハム打線 | .258 | 106 | 615 | 23.4 | 104 | 134 | 38 | 10.6 | 2位 | 26.2 | 栗山英樹 | 0.98 | 札幌ドーム | ||
2014年日本ハム打線 | .251 | 119 | 593 | 1.6 | 100 | 134 | 48 | 6.4 | 3位 | 26.3 | 栗山英樹 | 0.96 | 札幌ドーム | ||
2013年日本ハム打線 | .256 | 105 | 534 | -26.8 | 95 | 120 | 33 | 7.8 | 6位 | 28.5 | 栗山英樹 | 1.02 | 札幌ドーム | ||
2012年日本ハム打線 | .256 | 90 | 510 | 26.5 | 106 | 82 | 42 | -1.1 | 1位 | 29.9 | 栗山英樹 | 0.94 | 札幌ドーム | ||
2011年日本ハム打線 | .251 | 86 | 482 | -1.8 | 100 | 88 | 29 | -1.1 | 2位 | 29.4 | 梨田昌孝 | 0.95 | 札幌ドーム | ||
2010年日本ハム打線 | .274 | 91 | 612 | -36.3 | 94 | 102 | 31 | 2.6 | 4位 | 30.0 | 梨田昌孝 | 1.04 | 札幌ドーム | ||
2009年日本ハム打線 | .278 | 112 | 689 | 46.6 | 108 | 105 | 33 | 5.7 | 1位 | 30.3 | 梨田昌孝 | 0.99 | 札幌ドーム | ||
2008年日本ハム打線 | .255 | 82 | 533 | -75.4 | 87 | 79 | 40 | -1.5 | 3位 | 28.9 | 梨田昌孝 | 0.94 | 札幌ドーム | ||
2007年日本ハム打線 | .259 | 73 | 526 | -39.6 | 93 | 112 | 35 | 6.5 | 1位 | 29.3 | ヒルマン | 0.90 | 札幌ドーム | ||
2006年日本ハム打線 | .269 | 135 | 567 | 51.7 | 110 | 69 | 42 | -1.9 | 1位 | 30.0 | ヒルマン | 0.95 | 札幌ドーム | ||
2005年日本ハム打線 | .254 | 165 | 605 | -38.2 | 94 | 53 | 24 | 1.8 | 5位 | 30.3 | ヒルマン | 0.94 | 札幌ドーム | ||
2004年日本ハム打線 | .281 | 178 | 731 | 48.0 | 107 | 45 | 29 | -1.5 | 3位 | 29.8 | ヒルマン | 1.11 | 札幌ドーム | ||
2003年日本ハム打線 | .269 | 149 | 675 | -72.5 | 90 | 90 | 42 | 1.1 | 5位 | 29.6 | ヒルマン | 1.17 | 東京ドーム | ||
2002年日本ハム打線 | .247 | 146 | 506 | -67.6 | 87 | 72 | 34 | 1.1 | 5位 | 29.7 | 大島康徳 | 1.02 | 東京ドーム | ||
2001年日本ハム打線 | .256 | 147 | 593 | -108.2 | 83 | 95 | 54 | -4.2 | 6位 | 29.2 | 大島康徳 | 1.22 | 東京ドーム | ||
年度別打線 | 打率 | HR | 得点 | wRAA | wRC+ | 盗塁 | 盗刺 | wSB | 順位 | 年齢 | 監督 | 得点PF | 本拠地球場 | ||
2000年日本ハム打線 | .278 | 177 | 771 | 73.6 | 111 | 107 | 40 | 3.7 | 3位 | 29.1 | 大島康徳 | 1.07 | 東京ドーム | ビッグバン打線 | |
1999年日本ハム打線 | .260 | 148 | 614 | 6.1 | 101 | 67 | 38 | -2.0 | 5位 | 28.2 | 上田利治 | 1.17 | 東京ドーム | ||
1998年日本ハム打線 | .255 | 150 | 635 | -2.8 | 100 | 91 | 34 | 3.8 | 2位 | 28.4 | 上田利治 | 0.97 | 東京ドーム | ||
1997年日本ハム打線 | .265 | 128 | 572 | 11.0 | 102 | 63 | 34 | -5.1 | 4位 | 28.7 | 上田利治 | 0.96 | 東京ドーム | ||
1996年日本ハム打線 | .249 | 130 | 527 | -4.2 | 99 | 69 | 34 | -3.0 | 2位 | 28.3 | 上田利治 | 1.00 | 東京ドーム | ||
1995年日本ハム打線 | .237 | 105 | 477 | -50.3 | 90 | 68 | 47 | -3.7 | 4位 | 29.3 | 上田利治 | 0.97 | 東京ドーム | ||
1994年日本ハム打線 | .252 | 101 | 485 | -83.5 | 86 | 80 | 67 | -9.8 | 6位 | 31.4 | 大沢啓二 | 0.99 | 東京ドーム | ||
1993年日本ハム打線 | .259 | 106 | 558 | 18.1 | 104 | 130 | 75 | -2.9 | 2位 | 30.2 | 大沢啓二 | 1.09 | 東京ドーム | ||
1992年日本ハム打線 | .259 | 99 | 497 | -33.8 | 94 | 66 | 37 | -4.8 | 5位 | 30.5 | 土橋正幸 | 1.03 | 東京ドーム | ||
1991年日本ハム打線 | .251 | 112 | 463 | -40.6 | 92 | 81 | 50 | -5.1 | 4位 | 30.2 | 近藤貞雄 | 0.92 | 東京ドーム | ||
1990年日本ハム打線 | .263 | 128 | 570 | -5.5 | 99 | 76 | 47 | -7.2 | 4位 | 29.8 | 近藤貞雄 | 0.82 | 東京ドーム | ||
1989年日本ハム打線 | .266 | 131 | 527 | -8.6 | 99 | 144 | 83 | -4.7 | 5位 | 30.6 | 近藤貞雄 | 0.95 | 東京ドーム | ||
1988年日本ハム打線 | .245 | 101 | 455 | -71.6 | 86 | 43 | 25 | 0.0 | 3位 | 30.4 | 高田繁 | 0.91 | 東京ドーム | ||
1987年日本ハム打線 | .259 | 128 | 561 | 13.8 | 103 | 64 | 40 | -2.8 | 3位 | 29.6 | 高田繁 | 0.96 | 後楽園球場 | ||
1986年日本ハム打線 | .262 | 151 | 548 | -26.7 | 95 | 82 | 36 | 3.1 | 5位 | 29.5 | 高田繁 | 0.89 | 後楽園球場 | ||
1985年日本ハム打線 | .265 | 169 | 636 | -20.2 | 97 | 51 | 31 | -2.7 | 5位 | 29.6 | 高田繁 | 0.95 | 後楽園球場 | ||
1984年日本ハム打線 | .259 | 144 | 571 | -37.2 | 94 | 101 | 46 | 2.9 | 6位 | 29.5 | 植村義信 | 1.00 | 後楽園球場 | ||
1983年日本ハム打線 | .275 | 153 | 581 | 7.8 | 101 | 124 | 48 | 2.0 | 3位 | 30.1 | 大沢啓二 | 1.17 | 後楽園球場 | ||
1982年日本ハム打線 | .266 | 127 | 551 | 18.5 | 103 | 85 | 46 | -0.5 | 2位 | 29.5 | 大沢啓二 | 1.05 | 後楽園球場 | ||
1981年日本ハム打線 | .276 | 126 | 610 | 28.7 | 105 | 118 | 43 | 4.6 | 1位 | 29.2 | 大沢啓二 | 1.17 | 後楽園球場 | ||
年度別打線 | 打率 | HR | 得点 | wRAA | wRC+ | 盗塁 | 盗刺 | wSB | 順位 | 年齢 | 監督 | 得点PF | 本拠地球場 | ||
1980年日本ハム打線 | .264 | 167 | 593 | -40.8 | 94 | 115 | 63 | -2.7 | 3位 | 29.1 | 大沢啓二 | 0.80 | 後楽園球場 | ||
1979年日本ハム打線 | .266 | 131 | 592 | -23.8 | 96 | 185 | 65 | 8.3 | 3位 | 28.8 | 大沢啓二 | 0.98 | 後楽園球場 | ||
1978年日本ハム打線 | .264 | 131 | 534 | -15.0 | 97 | 92 | 61 | -4.4 | 3位 | 29.0 | 大沢啓二 | 1.19 | 後楽園球場 | ||
1977年日本ハム打線 | .245 | 113 | 479 | -58.6 | 88 | 116 | 57 | 2.6 | 5位 | 29.9 | 大沢啓二 | 1.19 | 後楽園球場 | ||
1976年日本ハム打線 | .258 | 107 | 484 | -22.3 | 95 | 80 | 56 | -2.6 | 5位 | 30.0 | 大沢啓二 | 1.07 | 後楽園球場 | ||
1975年日本ハム打線 | .258 | 100 | 458 | -31.3 | 94 | 81 | 51 | -4.4 | 6位 | 29.0 | 中西太 | 1.02 | 後楽園球場 | ||
1974年日本ハム打線 | .246 | 96 | 472 | -28.2 | 94 | 134 | 62 | 0.3 | 6位 | 28.7 | 中西太 | 0.96 | 後楽園球場 | ||
1973年日拓打線 | .254 | 133 | 511 | 5.1 | 101 | 91 | 54 | -3.2 | 5位 | 28.2 | 田宮謙次郎 | 0.92 | 後楽園球場 | ||
1972年東映打線 | .270 | 149 | 595 | 90.1 | 117 | 96 | 57 | -5.6 | 4位 | 27.9 | 田宮謙次郎 | 0.87 | 後楽園球場 | ||
1971年東映打線 | .241 | 131 | 477 | -40.8 | 92 | 106 | 59 | -4.3 | 5位 | 27.5 | 田宮謙次郎 | 0.82 | 後楽園球場 | ||
1970年東映打線 | .253 | 147 | 521 | 54.0 | 111 | 110 | 59 | -4.2 | 5位 | 27.7 | 田宮謙次郎 | 0.96 | 後楽園球場 | ||
1969年東映打線 | .254 | 116 | 488 | 29.3 | 106 | 84 | 31 | 0.4 | 4位 | 26.8 | 松木謙治郎 | 0.88 | 後楽園球場 | ||
1968年東映打線 | .248 | 118 | 472 | 6.7 | 101 | 61 | 58 | -10.3 | 6位 | 26.7 | 大下弘 | 0.86 | 後楽園球場 | ||
1967年東映打線 | .260 | 97 | 510 | 103.1 | 122 | 95 | 43 | 3.5 | 3位 | 26.0 | 水原茂 | 0.71 | 後楽園球場 | ||
1966年東映打線 | .256 | 91 | 480 | 76.7 | 117 | 69 | 37 | 0.9 | 3位 | 27.3 | 水原茂 | 0.88 | 後楽園球場 | ||
1965年東映打線 | .240 | 107 | 501 | 51.3 | 110 | 98 | 61 | 0.3 | 2位 | 26.3 | 水原茂 | 0.89 | 後楽園球場 | ||
1964年東映打線 | .250 | 100 | 555 | 26.7 | 105 | 119 | 53 | 3.9 | 3位 | 26.3 | 水原茂 | 0.84 | 後楽園球場 | ||
1963年東映打線 | .236 | 114 | 543 | 15.1 | 103 | 124 | 51 | 9.6 | 3位 | 25.5 | 水原茂 | 0.82 | 明治神宮野球場 | ||
1962年東映打線 | .252 | 85 | 539 | 52.1 | 110 | 149 | 48 | 11.2 | 1位 | 24.8 | 水原茂 | 0.88 | 明治神宮野球場 | ||
1961年東映打線 | .264 | 108 | 614 | 80.8 | 115 | 133 | 62 | 3.7 | 2位 | 24.7 | 水原茂 | 1.01 | 駒沢球場 | ||
年度別打線 | 打率 | HR | 得点 | wRAA | wRC+ | 盗塁 | 盗刺 | wSB | 順位 | 年齢 | 監督 | 得点PF | 本拠地球場 | ||
1960年東映打線 | .236 | 80 | 436 | -66.0 | 86 | 114 | 58 | 1.9 | 5位 | 24.6 | 岩本義行 | 0.94 | 駒沢球場 | ||
1959年東映打線 | .242 | 78 | 490 | 0.9 | 100 | 88 | 36 | 2.9 | 3位 | 24.3 | 岩本義行 | 1.14 | 駒沢球場 | ||
1958年東映打線 | .237 | 40 | 419 | -28.9 | 93 | 79 | 42 | -1.4 | 5位 | 25.0 | 岩本義行 | 1.01 | 駒沢球場 | ||
1957年東映打線 | .227 | 45 | 371 | -70.7 | 84 | 96 | 51 | 1.5 | 5位 | 25.1 | 岩本義行 | 0.99 | 駒沢球場 | ||
1956年東映打線 | .216 | 41 | 411 | -91.8 | 81 | 122 | 88 | -3.6 | 6位 | 25.6 | 岩本義行 | -.-- | 駒沢球場 | ||
1955年東映打線 | .232 | 40 | 424 | -78.5 | 84 | 88 | 95 | -16.4 | 7位 | 26.9 | 保井浩一 | -.-- | 駒沢球場 | ||
1954年東映打線 | .234 | 46 | 472 | -48.1 | 90 | 129 | 70 | -5.4 | 7位 | 28.0 | 井野川利春 | -.-- | 駒沢球場 | ||
1953年東急打線 | .220 | 50 | 360 | -98.6 | 77 | 112 | 55 | 0.7 | 6位 | 29.2 | 井野川利春 | -.-- | 後楽園球場 | ||
1952年東急打線 | .251 | 51 | 453 | -19.0 | 96 | 110 | 57 | -3.2 | 6位 | 28.7 | 井野川利春 | -.-- | 後楽園球場 | ||
1951年東急打線 | .241 | 71 | 355 | -3.1 | 99 | 90 | 45 | -0.1 | 6位 | 26.4 | 安藤忍 | -.-- | -- | ||
1950年東急打線 | .256 | 87 | 524 | -29.8 | 95 | 143 | 52 | 0.4 | 6位 | 26.0 | 安藤忍 | -.-- | -- | ||
1949年東急打線 | .243 | 93 | 560 | -82.0 | 87 | 115 | 56 | -0.2 | 7位 | 28.5 | 井野川利春 | -.-- | -- | ||
1948年急映打線 | .228 | 49 | 445 | -56.6 | 88 | 165 | 83 | -0.5 | 5位 | 27.3 | 苅田久徳 | -.-- | -- | ||
1947年東急打線 | .218 | 45 | 354 | -3.5 | 99 | 70 | 77 | -11.7 | 6位 | 26.5 | 苅田久徳 | -.-- | -- | ||
1946年セネタース打線 | .238 | 43 | 417 | -3.8 | 99 | 91 | 48 | -1.6 | 5位 | 25.2 | 横沢三郎 | -.-- | -- |