コメント
No title
1965年近鉄打線 のリンク先が山本八郎選手の成績になっています
Re: No title
ご指摘ありがとうございます!修正しました。
年度別打線 | 打率 | HR | 得点 | wRAA | wRC+ | 盗塁 | 盗刺 | wSB | 順位 | 年齢 | 監督 | 得点PF | 本拠地球場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2004年近鉄打線 | .269 | 121 | 630 | -69.7 | 89 | 59 | 31 | 0.4 | 5位 | 29.9 | 梨田昌孝 | 1.02 | 大阪ドーム | ||
2003年近鉄打線 | .274 | 187 | 718 | 19.9 | 103 | 83 | 32 | 4.2 | 3位 | 30.1 | 梨田昌孝 | 0.93 | 大阪ドーム | ||
2002年近鉄打線 | .258 | 177 | 598 | 63.5 | 112 | 32 | 20 | -1.7 | 2位 | 29.2 | 梨田昌孝 | 1.01 | 大阪ドーム | ||
2001年近鉄打線 | .280 | 211 | 770 | 116.7 | 118 | 35 | 20 | -1.7 | 1位 | 29.0 | 梨田昌孝 | 0.87 | 大阪ドーム | いてまえ打線 | |
2000年近鉄打線 | .262 | 125 | 612 | -9.8 | 98 | 68 | 45 | -6.3 | 6位 | 27.8 | 梨田昌孝 | 1.00 | 大阪ドーム | ||
1999年近鉄打線 | .257 | 151 | 595 | 0.9 | 100 | 73 | 35 | 0.4 | 6位 | 27.9 | 佐々木恭介 | 1.08 | 大阪ドーム | ||
1998年近鉄打線 | .267 | 126 | 593 | -1.6 | 100 | 80 | 34 | 1.6 | 5位 | 28.3 | 佐々木恭介 | 1.03 | 大阪ドーム | ||
1997年近鉄打線 | .274 | 112 | 603 | 8.8 | 102 | 112 | 53 | -2.8 | 3位 | 29.2 | 佐々木恭介 | 0.97 | 大阪ドーム | ||
1996年近鉄打線 | .255 | 146 | 555 | 8.7 | 102 | 76 | 41 | -4.3 | 4位 | 29.7 | 佐々木恭介 | 1.05 | 藤井寺球場 | ||
1995年近鉄打線 | .234 | 105 | 457 | -60.9 | 87 | 65 | 32 | 1.1 | 6位 | 28.2 | 鈴木啓示 | 1.00 | 藤井寺球場 | ||
1994年近鉄打線 | .274 | 169 | 701 | 44.6 | 108 | 75 | 35 | 2.5 | 2位 | 29.0 | 鈴木啓示 | 1.23 | 藤井寺球場 | いてまえ打線 | |
1993年近鉄打線 | .258 | 145 | 562 | 5.1 | 101 | 124 | 59 | 1.9 | 4位 | 29.5 | 鈴木啓示 | 1.02 | 藤井寺球場 | ||
1992年近鉄打線 | .247 | 155 | 580 | -8.9 | 98 | 112 | 46 | 1.1 | 2位 | 29.5 | 仰木彬 | 1.11 | 藤井寺球場 | ||
1991年近鉄打線 | .265 | 157 | 592 | 28.5 | 105 | 62 | 32 | -1.8 | 2位 | 29.0 | 仰木彬 | 1.03 | 藤井寺球場 | ||
年度別打線 | 打率 | HR | 得点 | wRAA | wRC+ | 盗塁 | 盗刺 | wSB | 順位 | 年齢 | 監督 | 得点PF | 本拠地球場 | ||
1990年近鉄打線 | .275 | 181 | 678 | 37.8 | 106 | 67 | 32 | -2.5 | 3位 | 28.1 | 仰木彬 | 1.11 | 藤井寺球場 | ||
1989年近鉄打線 | .261 | 157 | 606 | -25.1 | 96 | 45 | 27 | -0.9 | 1位 | 29.2 | 仰木彬 | 0.98 | 藤井寺球場 | いてまえ打線 | |
1988年近鉄打線 | .253 | 154 | 515 | -36.0 | 93 | 46 | 27 | -0.3 | 2位 | 30.3 | 仰木彬 | 1.10 | 藤井寺球場 | ||
1987年近鉄打線 | .270 | 135 | 528 | -20.0 | 96 | 81 | 40 | 0.6 | 6位 | 29.9 | 岡本伊三美 | 1.18 | 藤井寺球場 | ||
1986年近鉄打線 | .271 | 183 | 611 | -16.4 | 97 | 56 | 36 | -2.3 | 2位 | 29.6 | 岡本伊三美 | 1.15 | 藤井寺球場 | ||
1985年近鉄打線 | .272 | 212 | 678 | 21.0 | 103 | 71 | 39 | -2.5 | 3位 | 30.9 | 岡本伊三美 | 0.95 | 藤井寺球場 | ||
1984年近鉄打線 | .257 | 174 | 609 | -41.0 | 93 | 91 | 48 | 0.3 | 4位 | 31.4 | 岡本伊三美 | 1.04 | 藤井寺球場 | ||
1983年近鉄打線 | .262 | 134 | 581 | -53.0 | 91 | 139 | 39 | 8.9 | 4位 | 30.0 | 関口清治 | 1.12 | 日本生命球場 | ||
1982年近鉄打線 | .258 | 151 | 594 | -1.2 | 100 | 126 | 45 | 8.1 | 3位 | 29.9 | 関口清治 | 1.19 | 日本生命球場 | ||
1981年近鉄打線 | .253 | 149 | 557 | -56.6 | 90 | 121 | 60 | -1.6 | 6位 | 30.6 | 西本幸雄 | 1.14 | 日本生命球場 | ||
1980年近鉄打線 | .290 | 239 | 791 | 80.9 | 112 | 85 | 46 | -0.8 | 1位 | 30.6 | 西本幸雄 | 1.22 | 日本生命球場 | いてまえ打線 | |
1979年近鉄打線 | .285 | 195 | 672 | 63.8 | 111 | 140 | 52 | 4.8 | 1位 | 30.2 | 西本幸雄 | 1.12 | 日本生命球場 | ||
1978年近鉄打線 | .266 | 115 | 572 | 7.2 | 101 | 123 | 58 | 3.0 | 2位 | 28.9 | 西本幸雄 | 0.80 | 日本生命球場 | ||
1977年近鉄打線 | .245 | 92 | 453 | -31.4 | 94 | 120 | 65 | 0.5 | 4位 | 28.3 | 西本幸雄 | 0.94 | 日本生命球場 | ||
1976年近鉄打線 | .245 | 102 | 457 | -30.3 | 94 | 88 | 51 | 0.8 | 4位 | 28.3 | 西本幸雄 | 1.07 | 日本生命球場 | ||
1975年近鉄打線 | .246 | 115 | 498 | -15.3 | 97 | 80 | 46 | -2.8 | 2位 | 27.9 | 西本幸雄 | 1.03 | 日本生命球場 | ||
1974年近鉄打線 | .230 | 131 | 472 | -34.4 | 93 | 128 | 63 | -1.2 | 5位 | 27.3 | 西本幸雄 | 1.05 | 日本生命球場 | ||
1973年近鉄打線 | .237 | 113 | 424 | -95.6 | 81 | 77 | 45 | -2.5 | 6位 | 27.6 | 岩本尭 | 1.13 | 日本生命球場 | ||
1972年近鉄打線 | .248 | 123 | 486 | -58.0 | 89 | 90 | 57 | -6.5 | 2位 | 28.1 | 岩本尭 | 0.81 | 日本生命球場 | ||
1971年近鉄打線 | .241 | 151 | 469 | -48.4 | 91 | 109 | 80 | -11.8 | 3位 | 27.1 | 岩本尭 | 0.88 | 日本生命球場 | ||
年度別打線 | 打率 | HR | 得点 | wRAA | wRC+ | 盗塁 | 盗刺 | wSB | 順位 | 年齢 | 監督 | 得点PF | 本拠地球場 | ||
1970年近鉄打線 | .233 | 108 | 424 | -80.1 | 84 | 152 | 66 | 2.1 | 3位 | 26.0 | 三原脩 | 0.97 | 日本生命球場 | ||
1969年近鉄打線 | .243 | 118 | 482 | -11.8 | 97 | 120 | 50 | 1.1 | 2位 | 25.9 | 三原脩 | 1.09 | 日本生命球場 | ||
1968年近鉄打線 | .234 | 84 | 421 | -88.5 | 81 | 151 | 64 | 5.7 | 4位 | 27.8 | 三原脩 | 0.98 | 日本生命球場 | ||
1967年近鉄打線 | .251 | 104 | 465 | -8.4 | 98 | 73 | 55 | -4.8 | 6位 | 26.3 | 小玉明利 | 1.03 | 日本生命球場 | ||
1966年近鉄打線 | .228 | 100 | 388 | -51.0 | 88 | 68 | 48 | -2.7 | 6位 | 27.7 | 岩本義行 | 1.11 | 日本生命球場 | ||
1965年近鉄打線 | .235 | 91 | 397 | -80.0 | 83 | 61 | 48 | -2.8 | 6位 | 27.4 | 岩本義行 | 0.89 | 日本生命球場 | ||
1964年近鉄打線 | .254 | 112 | 546 | -9.0 | 98 | 71 | 51 | -4.9 | 6位 | 27.2 | 別当薫 | 1.06 | 日本生命球場 | ||
1963年近鉄打線 | .256 | 98 | 562 | -7.5 | 99 | 84 | 64 | -2.8 | 4位 | 27.0 | 別当薫 | 1.14 | 日本生命球場 | ピストル打線 | |
1962年近鉄打線 | .252 | 70 | 464 | -37.4 | 92 | 64 | 50 | -6.5 | 6位 | 26.7 | 別当薫 | 1.03 | 日本生命球場 | ||
1961年近鉄打線 | .229 | 68 | 411 | -106.2 | 80 | 38 | 50 | -10.9 | 6位 | 25.8 | 千葉茂 | 0.98 | 日本生命球場 | ||
1960年近鉄打線 | .236 | 69 | 408 | -51.9 | 89 | 51 | 40 | -4.5 | 6位 | 26.0 | 千葉茂 | 0.94 | 日本生命球場 | ||
1959年近鉄打線 | .229 | 48 | 381 | -99.2 | 78 | 64 | 39 | -3.0 | 6位 | 26.5 | 千葉茂 | 1.14 | 日本生命球場 | ||
1958年近鉄打線 | .215 | 41 | 326 | -142.3 | 66 | 113 | 82 | -7.7 | 6位 | 26.3 | 加藤久幸 | 1.15 | 日本生命球場 | ||
1957年近鉄打線 | .225 | 35 | 390 | -101.0 | 77 | 131 | 90 | -4.5 | 6位 | 26.7 | 芥田武夫 | 1.13 | 大阪球場 | ||
1956年近鉄打線 | .226 | 48 | 495 | -36.6 | 92 | 177 | 121 | -3.2 | 5位 | 25.4 | 芥田武夫 | -.-- | 大阪球場 | ||
1955年近鉄打線 | .252 | 35 | 510 | -28.0 | 94 | 149 | 97 | -5.0 | 5位 | 27.0 | 芥田武夫 | -.-- | 大阪球場 | ||
1954年近鉄打線 | .247 | 27 | 530 | -7.8 | 98 | 223 | 99 | 3.1 | 4位 | 27.8 | 芥田武夫 | -.-- | 大阪球場 | ||
1953年近鉄打線 | .246 | 31 | 369 | -42.3 | 90 | 117 | 70 | -3.7 | 7位 | 28.1 | 芥田武夫 | -.-- | 大阪球場 | ||
1952年近鉄打線 | .243 | 37 | 356 | -74.1 | 83 | 43 | 54 | -15.2 | 7位 | 29.5 | 藤田省三 | -.-- | 大阪球場 | ||
1951年近鉄打線 | .223 | 37 | 319 | -62.6 | 83 | 81 | 57 | -6.3 | 7位 | 30.1 | 藤田省三 | -.-- | -- | ||
1950年近鉄打線 | .242 | 86 | 467 | -54.3 | 90 | 94 | 43 | -5.4 | 7位 | 28.9 | 藤田省三 | -.-- | -- |